蒲田の本格韓国料理、キンパとチャプチェ!
おしお 蒲田西口店の特徴
店員さんが明るく丁寧で、訪れるたびに心地よいです。
チャプチェやケジャンなど、本格的な美味しさを楽しめます。
鉄板焼きはボリューム満点で、シェアして楽しむのに最適です。
ここの韓国料理は本当に美味しくて、しかもリーズナブルです。一人当たり2〜3千円でお腹いっぱいになります!お店の雰囲気も本場っぽくて落ち着けるし、店主さんもとても親切で、ちょうどいい距離感で接してくれます。しつこく話しかけられることもなく、ゆっくり食事が楽しめました。料理はどれも本当に美味しくて、個人的には「めちゃくちゃ美味しい韓国料理」だと思います꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
純豆腐チゲケランチムパンチャンがもう少しクオリティが高いと嬉しいチゲも卵蒸しは、どちらも美味しい。
月に1回は行っています!海鮮チヂミ大好きです〜!
たまたま通りすがりに行きました。東口と西口にある韓国料理店。定番の韓国料理はなんでもあります。プルコギ、チャプチャ、プデチゲ、カルビを頼んだはずですが、なぜかダッカルビがきました笑でも美味しかったので満足です。結構、満席でしたが、店員3人で効率よく回しているところにも関心しました。次はちょこちょこいろんなものをいただいてみたいです。ごちそうさまでした。
友達の紹介で蒲田へ遠征新大久保には劣らないしっかりした韓国料理!仲間もわたしも味にはうるさいです笑リピート決定!
店員さんが、明るくて丁寧です。
チャプチェが美味しい。サムギョプサルも美味しい。大体美味しい。値段も手頃です。店のマスターも優しくてよく通ってます。
ケジャンが美味しかった。日本だとあまりメジャーではないケジャンですが、ご飯泥棒の異名は伊達ではなく、ぜひ食べていただきたい逸品ですね。ちなみにケジャンとはワタリガニを生きたまま醤油ベースまたはヤンニョムベースの出汁に漬けて生で食べる料理です。イカの沖漬けに近い料理ですね。あとケランチムも美味しいです。ふわふわの玉子が最高です。
僕は病を患っていましました。某有名お魚料理系YouTuberのチャンネルでケジャンを作って食べる回を見てから、ケジャン食べたい病を罹患。五反田にあるケジャンを提供する韓国料理店に行ったもののその日はワタリガニが入荷せず、ケジャンは品切れでした。僕のケジャンを渇望する思いは増々積もるばかりで、仕事も手に付かない状態でした。そんなとき自宅から近い蒲田にケジャンを提供する店があると知り、その日の夕飯を食べに「おしお」を訪問しました。ケジャンとライスとその他諸々をオーダーしました。出てきたケジャンはヤンニョムケジャンでした。本当はカンジャンケジャンが食べたかったのですが、仕方ありません。ケジャンであることには変わりないということで実食。ため息が出る美味しさでした。ケジャン最高。カンサハムニダ。ご飯泥棒の異名は伊達ではなく。みるみるうちにライスを消費しました。ちなみにケジャン以外にもふわふわの卵料理ケランチムや定番のサムギョプサルなど、どの料理も美味しかったです。蒲田にお越しの際には是非「おしお」で美味しい料理を堪能ください。蒲田駅の西口と東口に店舗があります。
| 名前 |
おしお 蒲田西口店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3734-8856 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 16:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テイクアウトで利用しましたが店員さんの感じも良く、キンパを注文しましたが味もとても良かったです。次は店内利用もしたいと思います。