向河原で味わうナンとカレーの幸せ。
ニューナマステヒマール NewNamaste Himal 向河原店の特徴
もちもちのナンとおかわり自由は絶品で、満足度が高いです。
向河原駅近くで、仕事帰りの夕食にぴったりの便利な立地です。
リーズナブルなランチセットで、ボリュームたっぷりのカレーが楽しめます。
クチコミでオススメされていたチーズナンを注文。ナンの端までパンパンに詰まったチーズがふんわり包まれとても美味しかったです。カレーなしでもいける。カレーはバターチキンとほうれん草チキン、キーマ、シーフードを注文。バターチキンはちょっと甘すぎる印象。辛さを普通にしたからですかね?ほうれん草チキンは塩気が効いてていい感じ。キーマカレーが美味しかったです。シーフードは魚介の旨味がしっかりでていていました。総じて甘めのカレーより辛くできるカレーがオススメです。チーズナンのおかわりは不可。ナンおかわりは焼き立ての時とそうでない時があります。あと、サラダの自家製ドレッシングが美味しいです。
ナンがもちもち!ランチで伺いました。気になっているお店ですが、ようやく行けました。今の時期はテイクアウトのお客様が多く、イートインは空いているからおすすめ。チーズナンセットをいただきました。カレーはバターチキンカレー。コクがありました。地元に根付いたお店ですね!向河原は飲食店が少ないから、長く続けて欲しいです。
ほうれん草マトンを注文。これはうまい。からいもの好きな私にとって辛口でちょうどよい。マスクをしていないコックがキッチンでしゃべりまくっていたのがちょっと難。
ナンとご飯がおかわり自由が魅力的です。味に関してはそんなに美味しくありません、飽きます。私が今まで食べてきたインド料理の中で最下位です。しかし、ランチが食べ放題なのが魅力的なので星さんにしました。
いや、ここのカレー美味しいです。サラダのドレッシングが甘くて最高に美味しくて、それだけ別売してほしいほど。よく行くけどまた行きます。
開店してから未だ5年も経っていない新しいお店ですが、良い味出してます。接客もとても丁寧で、誠意が感じられます。料理の腕前勝負とはいえ異国の地で外国語(日本語)で客商売をする人は凄いなぁ、と思います。主だったメニューは一通り試しましたが、どれも日本人の舌に合わせて美味しく仕上がってます。「ネパール餃子」は好みが分かれるかもしれませんが、必ず注文する定番メニューです。末永く頑張ってほしいお店の一つですね。お隣にあるパン屋さんの「みのや」さんもお薦めです。
仕事から帰るときは向河原の駅を利用するため、電車乗る前に飯食べるぞって時はここに来ております。店員さんは皆とても親切丁寧で、日本語もしっかりできます。といっても、店員さんと厨房のコックさんの会話は日本語ではない為、コックさんまで日本語がペラペラなのかはわかりませんが…お値段に関してはちょいと飯食べるかっていう感覚で行くには高いですが、カレーもナンもとても美味しいのでこの値段は全然気になりません。お店のオススメであるスペシャルチーズナンセットは結構ボリュームがあるため、頼む際は覚悟しておきましょう。辛いのが苦手な方はバターチキンカレーを、辛いのが好きな方はマトンマサラを頼むとよろしいかと思われます。マトンマサラは中辛でも辛いと思う人は辛いです…よ。ちなみにバターチキンカレーの激辛とマトンマサラの激辛では辛さに物凄く差が出ますのでご注意を。また、エビチーズやエッグカレーなんかは辛くしても問題なく…といってもそのあたりは個人差がありますが。私はスペシャルチーズナンセットにカライパニール、エビチーズ、エッグカレーあたりをよく頼みます。
美味しかった^^ナンおかわり自由!でも大きいから半分サイズでおかわりするといいですよ。優しいお母さんみたいな人が接客してくれました。
ダルカレーはいろんな豆が使われててうまかった。マトンカレーもなかなかうまい。ライスは日本米なので、バスマティライスがあるといいな。
名前 |
ニューナマステヒマール NewNamaste Himal 向河原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-422-6290 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おいしいナンのおかわり自由はベリーグッド!カレーの辛さが選べるが、具材のだしが出てて甘みがあるので中辛でも全然大丈夫。ダブルカレーセットだとお腹いっぱいになってナンのおかわりができないので、普通のカレーセットがおすすめ。マンゴーラッシーとかコーヒーなどドリンク付きで850円からでお値打ちです!