久が原駅近く、本格中華の宝庫。
東海酒家の特徴
餃子定食はボリューム満点でおすすめです。
本格的な上海焼きそばが絶品の中華屋さんです。
久が原駅から徒歩1分でアクセスも便利です。
ランチ食べました。880円はまあまあ安いかな。中国の方がやってますね。2階も有り。ネギタンメンはまあ美味しかったですよ。
海老チャーハンを注文しました。ご飯の量は私には多かったです。シットリ系のチャーハンです。相席を強要されましたが、仕方ありません。
高コスパの店。凄いボリュームで味も悪くない。チャーハンは油多め。が、安かろう悪かろうな面もある。離れた席とは言え食事中に床のモップ掛けが始まったのは驚いた五目麺、味は美味しかったけど、具材が困った。人参がカニ型♪って思ったら、すんごいスジ有。烏賊は変な臭みがあり、お腹壊しそうで吐き出そうか少し迷ったスタッフは中国の方なので感覚の違いを割り切れるなら、有りなお店。
テイクアウトで餃子をいただきました。大振りで食べ応えのあるボリュームで美味しかったです。
初めて訪れました。池上線の久が原駅から徒歩10分位。、商店街から少し横道に入った所にあります。定食も豊富で嬉しい!値段は800円位。個人の感想ですが、味とボリュームは大満足、ご飯は有料でしたがお代わりしてしまいました。また、是非訪れてみたいお店でした。もし、気になられたら、訪れて見て下さい。
お気に入りのお店です。店内は下町の定食屋のようで、別にオシャレとかじゃありません。だが、そこが良い。人情あるお店で定員のおじさんも気さくで可愛いです。値段は安い。味はそこそこ。でも、たまに行きたくなるし気兼ねなく入れます。ありませんか?定期的に行きたくなる雰囲気と味って。私の場合は、このお店です。早く緊急事態宣言終わらないかなー。
おかずの盛りも多く、お値段もお手頃です。😊☝️ただ、コロナの影響でドアが開けっぱなしなので音がならないせいもあってか?、来店客に気が付かない時があります。
何気に本格中華。
毎晩の定食は780~800円。料理は本格的で美味しい。コロナが終わったら2~3人で分け合ってもよい。
| 名前 |
東海酒家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6459-8128 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日ランチタイムに来店しました。店内は4-6名テーブル席が4組ほど、奥にファミレス席が1組(?)で2階席もあり、キレイです。来店時は1階はほぼ満席、後から来店された方は2階席に案内されていました。数あるチャーハンメニューの中から外黒板に記載のある、牛バラ角煮黒チャーハンをオーダーし、5分ほどで提供いただきました。具材は、細かく刻まれた牛バラ角煮、玉子、キャベツ、ニンジン、ネギで、玉子少な目のややオイリー系な仕上がり。牛バラはゴロゴロ入っており、ボリュームも1人前強で食べ応えがあり、とてもおいしかったです。中国の男性の方がホールをされており、とてもテキパキと動かれていて気さくな感じで好印象でした。電子マネーはPayPayが利用できます。禁煙です。