ポットサービスでゆったりな美味しさ。
Caffe Princeの特徴
京急大森町駅から徒歩1分の雑居ビル2階に位置する隠れ家カフェです。
手鍋ミルクティーとタマゴサンドが味わえる、懐かしい雰囲気の喫茶店です。
ポットサービスの紅茶はお得感満載、居心地の良さが魅力の秘訣です。
ミルクティーとワッフルがとても美味しいです。店内も落ち着いていて、過ごしやすくお気に入りのカフェです。店員さんも気さくな方で、一度行くと何度も通いたくなります。
全日本柔道選手権のテレビの音、明るく軽やかなBGMの音、勉強してる人が参考書のページをめくる音、ワッフルを切るフォークとナイフの音、全てのバランスが良かった。投げ技が決まった時にほんの少しだけざわめいて、またすぐ戻る。王道なミルクティーはたっぷり3杯分、ピンクグレープフルーツの差し色が美しいマーマレードワッフル(+バニラアイス)。流通センターでのイベントの都合で3時間ほど暇が出来、参加メンバーから連想できる店名に惹かれて30分歩いて来ました。とても幸せな時間を過ごせました。流通センターは家から近いわけではないので強く惹かれたイベントしか行っていないのですが今後はここへの再訪を鑑み気軽に参加していこうと思います。
京急の大森町駅下車、徒歩1分、雑居ビル2階にあるお店です。喫煙可です。PayPay対応しています。アイスコーヒー550円税込。おまけで、チョコをいただけました。おすすめです!
駅前のコメダに吸い寄せられそうになりましたが、初めての地では、Googleマップで調べて地元の人気店に入るポリシーを貫きました。2階なのであまり目立たないかも。手鍋でコクのある仕上がりのミルクティーが1番のおすすめとのことで、めったに頼まない紅茶をセレクト。おしゃれなティーカップで飲むミルクティーは格別。こんな美味しいの飲んだことあったかな。ランチのためにはいったので、ホットサンドとワッフル、サラダのセットもオーダー。チキンホットサンドはとても美味しいし、ワッフルはアイス付きも選んでいいとのことでついオーダーしてしまって、頼みすぎたかと思ったけど、おいしくてペロっと食べてしまった。甘すぎず上品な味。シロップは紅茶でつくっているとのことで、さらっとしていて喉にひっかからない。夫婦で切り盛りされているようで、仕事が丁寧で、そして気さくでとてもいい雰囲気で。応援したくなっちゃいますね。あと、トイレがおしゃれで感動しました。
お店のおじさん(カウンター)、おばさん(配膳)の感じがよいです。コーヒーゼリーとアイスカフェモカをいただきましたが、どちらも美味しかったです。一見、入りにくい入り口ですが、安心してください。ただ、喫煙可なので、嫌煙の方は避けた方がいいかも。
以前通りかかった時に気になったお店だったので、時間潰しに入りました。珈琲や紅茶の種類がいろいろありました。季節の紅茶(この時は巨峰でした)もあったのですが、悩んだ末バナナミルクティーにしました。カップとポットの中にそれぞれバナナが入っていて、香りがとても良かったです。ポットの提供でしたが、3杯分ほどの量だったのでかなり満足しました。店内もかなり静かなので、一人でもゆったり過ごせます。また行きたいなと思います。
お店の雰囲気もとても良く、一人で行っても、友人と訪れても、本当にゆっくりできます。コーヒーや紅茶はもちろんですが、料理も美味しくて、特にタマゴサンドはボリュームもあるので、男性でも満足すると思います。いろいろ喫茶店は訪れてきましたが、個人的にはここが一番好きです。
静かにゆっくりと過ごしたい時にぴったりな、駅近とは思えない雰囲気の喫茶店です。オリジナルのプリンスブレンドコーヒーは、思わずまた飲みたくなる逸品です。ワッフルも美味しく、食べ応えのある量です。今やカフェというとチェーン店ばかりのイメージもありますが、こういうお店が一番いいんだよ、と思わせられるようなお店です。ワイワイと、というよりは、静かに落ち着いた雰囲気で楽しみたいですね。
2Fにあるカフェで、一人で来る方も多く、落ち着けました。ミルクティーのポットサービス嬉しいです!
| 名前 |
Caffe Prince |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6884-0636 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒143-0015 東京都大田区大森西3丁目20−14 富永ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お茶もポットでボリューミーなのにいつまでも美味しい!デザートもボリュームもあって甘すぎずでするする食べられました🎵昔ながらの喫茶店を感じられて居心地が最高によかったです!また行きたいです!