たまプラーザで楽しむ星乃珈琲の味。
CO-NIWA COFFEE(コニワコーヒー) たまプラーザ店の特徴
フレンチトーストやコーヒーが絶品なカフェで、ハンドドリップも楽しめます。
キッズスペースは個室風になっており、家族でも安心して過ごせます。
たまプラーザの東急の裏手に位置し、利便性も抜群なロケーションです。
スーパーが開くまえの余った時間に来訪。モーニングを注文。パンケーキの上のバターーが、溶けない。水、微妙。店員さんは、感じが良かった。
フレンチトーストおいしかった。コーヒーも飲みやすい。ゆっくりコーヒーが楽しめる。
店内は悪くないのですが中身のスカスカのサンドイッチには驚きました。
星乃珈琲の別ブランドで、中身としては星乃珈琲そのままブレンドコーヒーの種類が3種類から選べますおかわりは半額キッズスペースは個室風になっており、個室風の席も数席はあります駐車場はなく、駐輪場も指定の場所というのはないようです東急とかたまプラーザテラスとかに停めて利用する感じでしょうか過ごしやすくいいお店です。
たまプラーザの東急の裏手にあります。たまたまブラリと散歩していて、立ち寄りました。コーヒーだけのつもりが、スフレパンケーキが美味しそうなので、食べてしまい、しかも、ダブルでもあまりお値段が変わらずなので、たくさん頂いてしまいました。出来るまで、待ち時間はありますご、外はサクッで中はフワッなパンケーキでした。ペロッと平らげてしまいました。コーヒーも、酸味のないタイプも選べて、とても美味しかったです。あえて言うなら、もう少しコーヒーか多いとありがたいです。100円追加で、1.5倍に出来るので、パンケーキとセットの場合は、大きい方が良いでしょう。
平日お茶をしに行きました。星乃珈琲だと知らず行きましたが、雰囲気u0026メニューほぼ星乃珈琲でした。ただキッズルームなるものがあり、キッズルームが見える席もあり、一般席とはちょっと別になってたりもして、子連れにはいい場所だと思いました。
遊具やアニメが流れているキッズスペースが別部屋であります。また、子連れ用のスペース(?)がある程度分けられているようなので落ち着いて食事をしたい人にもおすすめです。ベビーカーで入れます。キッズチェアなどの用意もあります。食事もコーヒーも美味しく頂きました!
星野珈琲系列ですか?ならば、あまり良い印象なくて、入って少しガックリしましたが、結論的には良かったです。店内の雰囲気もコーヒーも、サンドイッチも美味しかった。ただ、子供の声がかなりうるさく、仕方ないですが、癒しの時間にはなりませんでした。ゆったり休日のカフェタイムと思って行ったので、途中からは頭を『ここは、フードコートかファミレスだ』と切り替えました。
クリームコロッケと豚のしょうが焼きいただきました‼️量は女性向けです🎵美味しかった❗️
名前 |
CO-NIWA COFFEE(コニワコーヒー) たまプラーザ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-482-3708 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目8−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

予約の電話をしたらなぜか嫌そうに応対された。予約可と書いてあったので電話したら平日のみとのこと。お互い無駄な電話応対にならないようにちゃんと書いておいてほしい。