高知の宝庫、絶品パンケーキ!
Harvest 卸団地店の特徴
お洒落な雰囲気の中で、人気のエッグクロワッサンモーニングを楽しめます。
食べ放題のバケットは、ほんのり甘くて美味しいと評判です。
バリエーション豊富なドリンクやドレッシングも選べて嬉しいです。
ランチの定食(限定)を食べました。味付けは純和風じゃなくて、洋風な味付けでしたが美味しかったです。パンビュッフェが付いていて、料理が来る前にたらふく食べすぎてしまいました。コンベクションで少し焼いたら、ふわふわなパンになるのでおすすめです。
高知は食の宝庫、況やカフェをや。高知市内の郊外でアツいスポット卸団地。2019年、この近辺に蔦屋書店ができたり、少し離れた場所に大きい産直「とさのさと」があったり、県内外の人が楽しめるエリアの中にある人気店です。カフェとインテリア系の雑貨屋さんが一緒になった落ち着いたスポット。イートインスペース前にはパン屋もあります。キャラメルバナナパンケーキを頼んだのですが、「見て!このデカさ!」と言いたくなるくらいボリューミーな側面と、それでいて¥950(税込)という太っ腹なお値段。税抜きでも十分すごいのに、税込なので1,000円出すとお釣りが返ってきちゃいます。物価高の現在には有難い!ありがたく美味しく頂いてお腹いっぱいになりました。駐車場はお店の裏だったかな?“卸団地”という名の通り、元は卸の会社が立ち並ぶエリアなので、区画されていて道はシンプルなので、道に困ることはなさそう。人気店なので駐車場が埋まって遠くに停めて歩かないといけないリスク位かな。
とてもお洒落なお店です。パンが美味しいのは言うまでもなく、テイクアウトのコーヒーは250円と格安!店舗北側には10台ほど停められる駐車場あ。、土日祝のモーニングは人気なので電話予約しておかないと座るのは難しそうです。
美味しいパンケーキ、見た目より甘くはなくていくらでも食べられそうだったけど、実際はなかなか減らなかった(笑)のでお腹いっぱいになりました。ぜひ飲み物は甘くないものをおすすめします。
モーニングで伺いました。入るとまずパンが販売しています。種類もあり、クロワッサン抹茶ショコラの色鮮やかなパンや、オーソドックスな粒あんぱん。そしてサンドイッチ、ティラミスなどのケーキ、カヌレなども販売しています。奥にテーブル席があります。メニューは豊富で平日は日替わりモーニングがあるようです。また、厚切りのトースト、フレンチトーストや、クロワッサン系、クラシックパンケーキ。そして一番人気のクラブハウスサンド、BLLTサンドなどあり、全てにスープ、サラダ、ドリンクがついてます。クラブハウスサンドはボリュームもあり、美味しいです。10時頃に頂きましたがランチも兼ねていい位お腹が満足しました。
たまたまネットでみてパンケーキが美味しそうなので立ち寄りました。店員さんのオススメで食べたリコッタチーズとハチミツのパンケーキがとても美味しかったです。店内は白をベースにした清潔感のあるおみせです。価格もリーズナブルでとても好印象のお店です。
モーニングメニューが色々あって悩みたしたが、店員さんに聞いて人気があると教えてもらったのを注文しました🥪✨エッグクロワッサンモーニング🥐このスクランブルエッグ?の卵がふわっふわで凄く美味しかったです💕
ランチはパン食べ放題(6種類ほどありました)ですが、バターやジャムは別料金でした。利用していないのでどれぐらいの量かはわかりませんが、一個50円と書いてありました。店員さんの対応は良かったです。
高知旅行のランチで利用しました。ボリューム、値段、美味しさ満足ランチにはパンの食べ放題もあり美味しかったです。
| 名前 |
Harvest 卸団地店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-880-4088 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~20:00 [土日] 8:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチパスポートで利用。あさりたっぷりボンゴレビアンコとスープ・サラダが1500円のところ1000円。そこにパンビュッフェを追加。料理は美味しかったけど、店内の清掃が行き届いておらず、椅子にパン屑や机にも汚れが見られた。