美味しすぎるマーボー焼きそば!
福寿飯店の特徴
壱岐市郷ノ浦町にも店があり、リピーターが多いお店です。
マーボー焼きそばが特に美味しくておすすめです。
ハーフサイズの品揃えが豊富で、カップルにもぴったりです。
※ボリューム注意です!!笑※ランチでお伺いしました!!ランチラストオーダーギリギリ(13時20分)に訪問しましたが、快く入店させて頂きました✨「特製ちゃんぽん」「酸辣湯麺」「餃子」を注文しましたが、とにかくお腹いっぱいになりました😊😊1人前の量がかなり多いので、ハーフサイズで色々頼んだ方がいいかもしれません!今回頼んだ中でも餃子が別品でした!皮が分厚く、肉汁が中に溜まっていて、噛んだ瞬間その肉汁が溢れ出します!!一つ一つの餃子も大きく、是非食べていただきたい一品です!!味や雰囲気、サービスはとても良いですが、ひとつ欲を言えば、カード決済などを増やして頂けると嬉しいです!!またお伺いしようと思います!ご馳走様でした😋
初めて訪問しましたが、うわさ通りの名店でした!餃子は肉汁がかんだ瞬間に口に広がり本当に美味しかったです。他の料理もどれも美味しかったですが、デザートで食べた飴芋が外はパリッと中はホクッとしてて、いわゆる大学芋みたいなものとはまったく別物で美味でした!また必ず行きたいと思います。
良くも悪くも優しい味の町中華屋さん。もう少し塩っ気が欲しいなぁ。5/4(土)の18:30訪問時は満席で数分待ちましたが、回転早めですぐ入店。やきそばの麺は美味しかった!味付けもうちょい濃いめならベター!
数人でお昼にコースを頼みました。料理を出すタイミングも良く、聞いてもくれました。杏仁豆腐がとても美味しかったです。
壱岐市郷ノ浦町にも福寿飯店があり、気になって訪問。さっそくテイクアウトで持ち帰り食べてみましたが、皿うどんの餡かけの具材や味が似ている気がします。とても美味しいです☺️今度はお店に食べに行きたいと思います。
ずいぶん前にお昼に行った記憶がありましたが、久しぶりに夜に行ってみました。お店の前にお昼はテイクアウトのみとの看板がありました。お客さんは、ファミリーが一組だけでしたが、私が入店してから、お一人様が二人来ました。人気メニューと書いてある福寿皿うどんとノンアルコールビールを注文、お客さんが少ないので間もなく料理が到着しました。味は普通に美味しかったですが、好みとはちょっと違いました。感染対策もキチンとされていて、任意での連絡先記入や、滞在時間が一時間半までと案内されていて安心して食事出来ました。
土曜の昼にテイクアウトして昼飲み昼寝してウォーキング今これだけが楽しみ❗
こちらのお店は、主人がネットで調べて来店した。駐車場は、無い。お店に入り、お料理を注文。メニューには、小が有るから全部小を注文したが、小でも充分な量に驚いた。どのお料理も美味しいけど食べ切れずに、お持ち帰り。支払いも安かった😀
夕食を食べに行ったのですが、一人前も量が多くハーフサイズも選べてとても良心的でオススメですよ✋ハーフサイズを数多く注文することが、カップルなどには良いですね❗️かなりお手頃な価格で色々と味見出来ますね😀餃子🥟は、一人前5個ですが、一個の大きさが半端ではないので、注文時にはご注意を!
| 名前 |
福寿飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-851-2910 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:20,17:30~22:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
皿うどんや軟炒麺が人気のお店。ただほぼ全部普通以下の味。数十年前から味がアップデートされていない?炒飯は、スーパーなどで売っている冷凍チャーハンの方が美味しいです。ぎょうざは普通以上かも。