猿橋のログハウスでブリトーとサングリア。
バナノアの特徴
猿橋駅から住宅街に位置するログハウス風のカフェです。
美味しいブリトーやアルコール、サングリアジュレが楽しめます。
御前山からの下山途中で立ち寄りたくなる素敵な雰囲気があります。
猿橋の駅から住宅街に登る道の途中に、佇むログハウス。気になっていたお店。木の香りのする店内、そして、ジャズが流れてた。山の中の風景に何故かしっくり来る。開店前に突然訪問。穏やかな雰囲気のマスター。ピザを数枚、テイクアウトで注文。とても親切に対応してくださった。美味しい!プレーンにチーズ多めにトッピング。クリスピーな生地に、とろけるチーズ。生ハムのピザ、塩味が絶妙。思わず、再注文。次回は是非お店で、山梨のワインを堪能しながら、ゆっくり味を楽しみたい。何より、リーズナブルなお値段にびっくり満足。
ぜひぜひ訪れてほしいお店!ずっと気になっていたが、今日ようやくランチを食べることができた。ピザのランチしかないが、ボリュームも味もGood! サルサソースは手作り。ドリップコーヒー(ここ重要)が飲み放題に感激。これで600円。ありえない。ログハウスは、なんと松の木。香りがカナダ留学時代を思い出せる。マスターが、晴れたので、外にデッキにテーブルと椅子を置いてくれた。本当に素敵なご主人だ。そこに座ってコーヒーをすすり、しばし自然の空気を味わう。電話で予約をすれば、とても柔軟に対応してもらえるそうだ。夜はウワサのブリトー。次回は絶対食べに行きたい。猿橋駅から、名物のエレベーターを使ってこれば、そんなに時間がかからないから、次回は歩いてくる。そして選りすぐりのお酒を飲みたい。常連になりそうな予感。感謝したい。
ブリトーが美味しかった!!何種類もあるので今度は違う味を楽しみたい。お酒、おつまみ料理もあるので夜も良さそう。マスターは趣味で経営しているのだろうか?と思うコスパの良いお店です。
御前山(厄王山)から猿橋駅方面に下山して見つけた雰囲気の良いログハウス風カフェ(アルコールも豊富)。昼営業(12-14時)の食事はピザランチのみですがボリュームあって低価格で、夜営業(17時-)はブリトーはじめお酒のアテにもなる各種フードが出揃います。
御前山(厄王山)から猿橋駅方面に下山して見つけた雰囲気の良いログハウス風カフェ(アルコールも豊富)。昼営業(12-14時)の食事はピザランチのみですがボリュームあって低価格で、夜営業(17時-)はブリトーはじめお酒のアテにもなる各種フードが出揃います。
ブリトーが美味い!サルサも良い。
とても居心地のいい空間でした!
ここのおすすめは、サングリアジュレの赤と白の両方!オーナーが修行されたという原茂のワインもとっても美味しかった(≧▽≦)最後の〆は桃太郎パフェで!幸福感を満喫出来ます。どうぞお試しあれ!
名前 |
バナノア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-88-9022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいランチが素敵♪