カリカリフィナンシェと栗平。
パティスリーハルキ 平尾店の特徴
栗がごろごろ入ったパウンドケーキ栗平が人気です。
お酒入りのモンブランや追いラム可能なサバランが特徴的です。
ダックワーズや香ばしい手作りクッキーも絶品と評判です。
誕生日ケーキに、生チョコレートケーキを購入しました。今時のケーキのようにごちゃごちゃせず、シンプルにクリームとスポンジのみ。(飾りにチョコの小枝?が刺さってました^ ^)安心できる味わいでした。
私個人、フィナンシェがとにかく好きで好きなお菓子ダントツ1番でフィナンシェを買いに色々なお店に行ってるのですが、その中でもハルキさんのは、表面のカリカリ具合が最高なフィナンシェで好みなんです。つい遠いのに買いに行ってしまいます。期間限定のジンジャーのクッキーも美味しかったです。お店はレトロで小さいですが、店主の男性の接客のファンでもあります。これからも頑張って欲しいです!
栗がごろごろパウンドケーキ「栗平」、追いラム可能な「サバラン」などなんでも美味しい。
モンブラン美味しかったです。
久しぶりに行きました。もう30年くらいになるのかな?まだ結婚する前に、クリスマスケーキとクッキーを頼んだのが始まりでした。味も良いのですが香りもとても良く、見た目も綺麗なケーキがたくさん!昔、カボチャのプリンを初めて食べた時に、他店と一味違う美味しさに驚いた記憶があります。まだ流行っているようで、何よりです。
モンブラン、お酒が入っていて、普通のモンブランとは一味違った。
知人にお店を教えて貰い土曜日の午後に立ち寄りました。店舗横 道路挟んだ隣にハルキさん用の🅿️1台パーキングスペース有ります。焼菓子・ホールタルト・生菓子🥰全体的に👛お財布に優しい🎵リーズナブルな価格にびっくりです🤭✨・焼りんご🍎のタルト・ポティロン🍮(かぼちゃ🎃プリン)・スイートポテト🍠・エンガディナー・ポルボローネのチョコ味😋🎵(プレン味を試食させて貰いましたが🥰💕とてもミルキーな味でした🎵素敵なご夫婦で とても居心地の良いお店でした🤗🎵次回 仕事帰りの🚙💦寄り道は🌰栗のパウンドケーキ栗平?又は…Φホール キャラメルタルト検討で( *´艸`)フフフ💕
ダックワーズが美味しいです。
妻の誕生日に、ホールではなく、ショートケーキを数種類、購入しました。事前に、営業時間等を聞いて、「誕生日用なんです」と、予約をしないで帰りましたが、買いに行った時に、女性店員さんが覚えていてくれて、誕生日用の可愛いカードを付けてくれました。ケーキは、小ぶりですが、購入したショートケーキはどれも美味しかったです♪値段もお手頃で、店員さんの対応も良く、地域に根ざした洋菓子屋さんだと思います。ぜひ、多くの方へお奨めしたいです。
| 名前 |
パティスリーハルキ 平尾店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-331-5283 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/patisserie_haruki?igsh=cWt5M241N2Qxenli |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒206-0823 東京都稲城市平尾1丁目52−18 ホワイトハイム |
周辺のオススメ
初訪問でした。でも奥さまも、旦那さまも、柔らかい笑顔で、朗らかに接して頂き、とても心地よくお買い物できました(^^)。ちょっとしか買っていないのに、楽しいお話しがいっぱいできまさした。フォレノワール530円、モンブラン530円、サヴァラン520円を買いました。ガトーの図説が手描きのイラストでほっこりしたし、分かりやすくて◎です(^^)。更に、税込み表記が心地よかったです♪