落ち着いた個室で味わう、烏賊の生き作り。
博多中洲旬菜万葉の特徴
落ち着いた雰囲気の個室で贅沢な会食が楽しめます。
時期によっては新鮮な烏賊の生き作りが味わえるお店です。
お料理は高レベルで、特にもつ鍋と水炊きが絶品です。
以前に大人数での団体の会食で利用しました、もつ鍋と水炊きが美味かった印象があります、和食のお店ですが、居酒屋っぽいメニューもあり、利用しやすかったです接待とか結納とかでもつかえそうですね。
個室を利用して贅沢な気分を味わいました。お料理も最高でした。
ルクサのクーポンを利用して友達の誕生祝いに利用しました。高級感ある店舗で、落ち着いた個室を準備していただきました。店員さんの接客が大変丁寧でした。コースのお造りは控えめな量だったので、クーポンとは別に刺し盛りを事前に注文しておいて良かったです。クーポンが無くても是非また利用したいです。
雰囲気も料理も美味しい。中洲オススメのお店。
お料理もとても美味しく、店員さんの対応もとても良かったですよ。
店長以下/バイトの対応も良い。
¥5000飲み放題コースで利用しました。お店の外観、店内の雰囲気、高級感はあります。個室があるのも良いです。それだけに内容的には、期待していたよりは、、、食材の内容やクォリティが少しさみしく感じました。お刺身3種盛り合わせのうち、1種がサーモンで、マグロも普通。7名利用なので、イカの活き造りが1〜2匹は付くのかな…と思っていました。(他店さんであれば、この予算で出るお店をいくつか知っているもので、、、)揚げ物も、衣のカリっと感や、熱々感が今ひとつ。メインの肉料理も豚肉数枚の陶板焼き。普通に美味しいのですが、普通、なんです。このお店ならではの個性やウリを感じる料理や、感動というものは特になかったなという印象です。一つ一つの料理自体は綺麗で上品ですが、和食割烹?なので分量は少しずつ。なのでその分食材は、もう少しグレードアップして欲しいところです。雰囲気とお値段は居酒屋以上、割烹未満といったところでしょうか。立地も良く広く高級感ある店内なので、場所代・雰囲気代かなぁと思えば、仕方ないのかも知れませんね。
食事のレベル、鮮度、味付けどれもレベル高いのに接客は居酒屋レベル。まず、飲み放題のオーダー取りに来るの遅過ぎて引くレベル。コレをされると飲み放題の約束守らないのにラストオーダーの時間はキッチリしてるんですねーどうしてもなってしまいます。あれほどの環境と料理が揃っていながらもったいない次第。9700円程度のコースを会員制福利厚生を活用して4000円で3時間飲み放題付きは破格でした。興味ある方は連絡ください。誰でも恩恵受けられます。cjcmarketing1@gmail.com
落ち着いて会食ができるお店。料理もお皿も上品です。
名前 |
博多中洲旬菜万葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-2001 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

個室もあり落ち着いた雰囲気のお店、時期によって烏賊の生き作りが食べることが出来る。