隠れ家的古民家カフェ、あなたのお気に入りに!
カフェ ド シュロ(カフェ&レンタルスペース)の特徴
温かいスタッフのいる、隠れ家的カフェでゆったり過ごせます。
生田緑地近く、おしゃれなオープンサンドが楽しめる穴場スポットです。
丁寧に作られた美味しいコーヒーとスイーツが揃う素敵な空間です。
カフェ ド シュロさんは、小田急線読売ランド前駅からほど近く、静かな住宅街に佇む隠れ家のような素敵なカフェです。木のぬくもりあふれる落ち着いた店内で、ゆったりとした時間を過ごせました☕️◎いいところ・自家製ケーキがとても美味しく、甘さ控えめで上品な味わい♡・コーヒーも香り高くて本格的。読書やおしゃべりにぴったりの空間です。・店員さんの接客も丁寧で、温かい雰囲気に癒されました♪△気になった点・席数が多くないので、満席のことも。静かに過ごしたい方には◎ですが、時間に余裕をもって行くのが安心です。地域に根ざした優しいカフェ。ひとり時間やお友だちとのティータイムにまた訪れたいです♡
「カフェドシュロ」は、川崎市の隠れ家カフェとして多くの人に愛されている素敵なお店です。読売ランド前駅から徒歩5分とアクセスも良好ですが、少し住宅街に入った立地がまさに「隠れ家」そのもの。訪れると、町屋を改装した木造建築の温かみある佇まいが目に飛び込んできます。外観から漂う優しい雰囲気に、思わず足を止めたくなる魅力を感じます。お店の中は2階建てで、テラス席も1つあり、20人近くがゆったりとくつろげるスペースがあります。木造建築特有の開放感とぬくもりが感じられる空間は、訪れるだけで心が和らぐ心地よさがあります。また、窓際には1人席も用意されており、一人でのカフェタイムにも最適です。静かな時間を楽しみたい方や、読書や作業をするにもぴったりの環境です。このカフェの自慢は、なんと言っても自家焙煎のコーヒー。その香り高く深みのある味わいは、コーヒー好きなら一度は試してみたい逸品です。さらに、特製のドリアは絶品と評判で、満足感のある一皿を提供してくれます。一度食べたらまた足を運びたくなる、そんな特別な味わいです。火曜定休で、営業時間は10:00〜18:00とランチや午後のひとときにぴったりの時間帯で営業しています。「カフェドシュロ」は、隠れ家らしい落ち着いた雰囲気の中、美味しいコーヒーと料理を楽しめる素敵な場所です。気軽に立ち寄れる距離にこのようなカフェがあるのは、近隣の方にとってまさに宝物。ぜひ訪れて、自分だけのお気に入りスポットに加えてみてください!
雨の日に伺いました。雰囲気抜群です。どんな方が改装されたのだろう、と思うほど素敵にリフォームされています。一人で行っても、気のおけない仲間と行っても素敵な時間を過ごせること間違いなしです。
住宅街の入り口に佇む古民家風のカフェ。1Fには、グランドピアノがあるホール。あまり広くはないですが、地元の方々のイベントに利用されています。2Fのカフェスペースは、本棚で囲まれ、ソファに身を沈めてゆっくり本を読むこともできます。ランチは、カレーとドリア、ピザの3種類。サラダ、飲み物、ミニデザート付きで¥1900です。カレーとドリアは、地元産の野菜がキレイに並び、見た目もステキです。どれを食べても美味しいです。時間で追い立てられることがないので、話し込みたい相手とランチしに来ることが多いです。ここに来ると、ホントにゆったりして、ミニデザートとは別にオヤツのケーキまでいただいてしまいます。
くつろげる空間。木造建築で中はちょうどよい明るさがあり、所々に可愛くアレンジされたお花が飾られている。ケーキは定番のガトーショコラやシフォンケーキ、いちごショートなどあるが、チェリータルトなどもある。運?が良ければ焼きチーズケーキも…プリンのような舌触りで口に入れると溶けてしまい甘さが広がる(自己感想)食事もお野菜がごろっと乗ってるドリア(五穀米)やタケノコの季節が来るとカレーの上に焼いた旬タケノコが!サラダもシャキシャキ。コーヒーは豆が自家焙煎のため、焙煎中は良い香りが。コーヒーも大人の苦味ですが、苦味が苦手でも美味しかったです。お店の皆さんも親切でとても優しいです。懐かしい本もいっぱいあってゆっくり自分時間過ごしたい方にもお薦めです。(PC お仕事されてる方もいました。くつろぎつつ良いアイデアが浮かぶのかも)ただ、Wi-Fi環境はありません。大声でお喋りしたい方には不向きかもしれません。
よみうりランドのナイトプールに行く途中に立ち寄ったカフェ屋さん!めちゃくちゃおしゃれでとても時間がゆっくり流れるかのようにリラックスできます(≧∀≦)お支払い法は現金のみのため、キャッシュレスの方は要注意!!!ケーキもオーナー様自家製でチョコの甘さもちょうど良く、コーヒーと一緒に飲むと中和されてめちゃくちゃ進みます!駐車場もあるため、遠くからくる方にもおすすめ。ただ道幅が本当に狭いため、ドライブテクニックが必要かも😆また通いたいお店の1つです。
森展から本日初来店させて頂きましたが、スタッフも温かく、とても美味しいコーヒーは勿論、スイーツもほどよい甘さでめちゃめちゃ美味しかったです!お薦めカフェ!!
1900円と少し高めですがランチをいだきましたが一つ一つ丁寧に作られててで美味しかったです。入口にコーヒー豆?の自販機がありました。
何度も通ってるお気に入りのカフェ。民家を改造した感じで、とっても良い雰囲気です。コスパも良くて、飲み物とデザートセットで1000円くらい。特にアイスカフェオレが絶品です。苦いコーヒーと甘ったるいシロップが良い塩梅で、甘いのにどこか爽やかで飲みやすいです。客層も悪くなく、どの時間帯に行ってもあまり混んでなくてゆったり寛げます。本がたくさん置いてあるのも良い。Wi-Fiや電源は無いですが何か作業をするのにも良いです。長居しても店員さんに咎められることはありません。以前ここで勉強しても良いか聞いたところ快く承諾して下さいました。長く生き残ってほしいお店です。
| 名前 |
カフェ ド シュロ(カフェ&レンタルスペース) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-953-5436 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~20:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目20−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日はレンタルスペースでイベントがあったので、開演の時間まで、ランチでもと思い、寄ってみました。イベントがあったせいか、14時前にはランチ、売切れで、ケーキ類と飲み物のみになっていました。ケーキは甘すぎず、あっさりと美味しい。ちょい通りから奥まった所にある。