春の桜、村正屋敷跡の絶景!
走井山公園の特徴
春の桜は圧巻で、散り始めの光景も素晴らしいです。
観覚寺と村正屋敷跡の近くにあり、歴史を感じられます。
北勢線電車と桜のコントラストが美しい穴場スポットです。
穏やかなお花見場所。
夜に訪問しました。階段の上から見える夜景と桜が見事でした。
春はサクラの花が見処、観覚寺、刀の名工村正屋敷跡、石の階段直下をナローゲージの三岐北勢線電車が走ります。
春がお勧めです村正屋敷がここにあったって、知らなかった。
祖父母の家がすぐ近くにあったので、良く散歩に連れていって貰いました。私が小学生の頃は周りに建物も少なく桑名市街が一望できましたが、いまは眺望は望めなくなってしまいました。
桜が素晴らしいです。
桜、きれいでした。
北勢線の電車と満開の桜を撮りたかったのですが散り始めてました。でも桜の絨毯もとてもキレイでした。
坂を登るので上から桜の木をみおろせる風景はとても綺麗にでした鳥居があったり人が少なければ落ち着く場所だと思いました。
名前 |
走井山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-24-1252 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/asobu/shizen/shizen009.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

秋はイチョウ、春は桜が綺麗です。