濃厚ベジポタつけ麺、満席の人気店!
麺屋えん寺の特徴
ベジポタつけ麺はもっちり麺から選べる嬉しい二択です。
濃厚なスープが特徴のつけ麺が人気の高円寺の名店です。
限定の鶏白湯ラーメンも魅力的で訪れる価値があります。
ベジポタつけ麺が売りのつけ麺屋。中野の2代目えん寺の支店。・ベジポタつけ麺(麺210g) 890円熱盛りベジポタつけ麺のスープは意外と味付けしっかりで胚芽麺に合う。卓上調味料も充実でハバネロ粉あり。
地下鉄東高円寺駅からニコニコロードを下る。入口アルコール有り、検温なし。食券制で胚芽麺のポタつけ麺がオススメ。たまに無性に食べたくなる🤣カウンターにあったアクリル板はなくなりました。
かなり前から何度も行っているのに 投稿していないとは思っていなかった。有名店なので 今さら味の説明など必要ないと思うが、一応 書きます。店内入ってすぐ右手に券売機。カウンター7席 4人テーブル2卓。水はグラスが用意されているのでセルフで。ペジポタつけ麺¥860- 大盛¥50-麺は胚芽麺を選択。食感しっかりで味わい深い。つけ汁はペジポタ(ベジタブル ポタージュ)に魚介豚骨。とろみが強く塩味 甘味のバランスが良い。卓上にはかつお粉や醤油タレ 辛味 お酢等もあるので好みにアレンジ出来る。味 量 満足度からコスパやや良い。スープの魚介に海老が入っているので、甲殻アレルギーの私としては頻繁に食せないジレンマがあるが、味は大好きです。
数年ぶりの訪問。昔はすごく美味しい!というイメージでしたが、何故かスープが少しあっさり目に。昔の濃厚スープはどこにいったのでしょう。作る人によるパターンかもしれません。麺は昔と変わらず。量もそこまで多くないので少食の方でも食べれるでしょう。
スープがめちゃくちゃ濃厚でドロドロしている。半分くらいまでは美味しく頂けるが、途中からペースダウン。これはあくまでもその人によります!
以前つけ麺を食べたのですが、今回はラーメン。食べてみました。個人的にはつけ麺の方が美味しいかな。もう少し塩味がほしいかも。
東高円寺駅から徒歩2分、3分の場所にあるえん寺さん。良く通ってたけど、こんな人気ラーメン店とは全く気付きませんでした、、、。15時前なのに、ちょうど自分で満席という繁盛ぶりでした。初来店なので、どれにしようか迷いに迷ったあげく、海老つけ麺(大)のもっちり麺(冷麺)を注文。最近、つけ麺に嵌ってる+魚介好きからしたら、海老つけ麺は最高でした!海老の出汁が濃厚で、麺と絡み付いてくる感じが病みつきになります。味変でハバネロをオススメと書いてあったので、試しにしてみましたが、辛党の自分は好きですが辛いの苦手な人にはオススメ出来ないですかね。こんなラーメン店知ってしまったらまた来たいですね。ご馳走様でした!
土曜日の18時過ぎに訪問、満席でした。幸いすぐに案内してもらい着席、10分くらいで提供です。冷やもりの胚芽麺、ちゃんと小麦の味がして美味しい!スープも好みでした。接客も普通ですが、いらっしゃいませが無いのは悲しかった。美味しいですが、、、
ベジポタつけ麺をいただきました。ザつけ麺という感じで味もボリュームもよかったです。ちなみに、今回は通常の冷たい麺で頼んだのですが食べ進むうちにやはりスープが冷めてしまうので、次回は熱盛りで頼んでみようと思います。最後にスープ割りも入れてみましたが背脂系のようなスープでした。
名前 |
麺屋えん寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3314-6186 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

つけ麺の好みは本当に人それぞれですが、私はとても好きです!(魚粉マシマシみたいなのは苦手)柚子の香りが絶妙に良いバランスを引き立てています。濃厚ながらさっぱりしていて、サクッと食べられます。魚介系のつけ麺が得意じゃない人には是非味わってほしい一品!