窓全開!
きょんたんの特徴
昭和レトロな雰囲気が心地よい、風情あるお好み焼き店です。
御妙齢の奥さま達が焼く、最高のカマンベールもんじゃや牡蠣の白菜焼き。
気のいい女将さんのもとで、鉄板焼きを楽しみながらおしゃべりできます。
お店の方が焼いてくれるので美味しかったです😋おすすめは牡蠣バター焼、ニンニクホイル焼、トマト明太チーズもんじゃです✨とても混んでいましたが窓全開で換気が良いため臭いはあまりつかなかったです!デートにもいいですね♡
西五反田の老舗お好み焼き屋さん。ずっと行ってみたかったですが、ひとりでは入りづらかったので、先輩に予約をしてもらって行って来ました。ホールのママさんは、良い意味でラフ。これも老舗のサービスなのだと順応しようと心がけました。様々な種類のお好み焼きともんじゃ、鉄板焼メニューも充実しています。ただ、2オペ(のちに3オペ)だったので、お客様の入り状況にもよりますが、この時は若干大変そうでしたので、気を使ってしまいオーダーがしづらかった。老舗で喫煙可能店と言うこともあり、常連さんが多い印象。一見さんには、少しハードルが高いかも。
忙しくなければママさんにもんじゃ焼きの作り方食べ方を教えて貰えます。やげん軟骨と牡蠣バター焼きそれにもんじゃ焼きをつまみに飲めます。味は勿論、ママさんのトークも絶品です。
マスターとママが二人で切り盛りしている下町感全開のお店さんです。きょんちゃん天、玉子もんじゃ、その他鉄板焼きのアテも充実していて普通に美味しかったです。そこまで安い!ということではないですが、お好み焼きかもんじゃが食べたくなったらまたリピートしたいと思います。喫煙可能店。
どの料理も美味しかった。おかみさんも気さくで良かった。お酒もたくさん飲みました。
気取らず実直に、お客さんを満足させる事に貪欲な非常に貴重なお店です。おすすめの『ヤゲン軟骨焼き』はもちろんの事、もんじゃも美味しかった❗焼き方のレクチャーも最高に良かった❗ママさん、本当に素敵な方です😆コスパも最高で、何度も通いたくなるお店。
昭和レトロな雰囲気の良いお店です。
カマンベールもんじゃとお好み焼き、牡蠣の白菜焼きが最高です。でも、一番はお店のお母さん最高です。
熱々のもんじゃとお好み焼き、活気のある女将さん。おすすめ。
| 名前 |
きょんたん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3494-1355 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~23:30 [土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目27−10 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
五反田のお好み焼き・もんじゃ「きょんたん」席にある鉄板でお店の方が調理してくれます。タイミング間違えてひっくり返すとまだ早い!と言われますが、それも含めてこのお店の魅力。笑 結局こういうお好み焼き屋さんがいいんだよー。ニラ玉、きょんたん天、ぎょうざ天、めんたいもちチーズもんじゃ、やげん軟骨焼き特にニラ玉ときょんたん天がおすすめ。女将さん?が焼いてくれるけど、弱火でじっくり焼くからそうなるのか、きょんたん天はふっわふわの仕上がり!ひっくり返すときはヘラ1個しか使わないのが鉄則らしいのでご注意を。火曜の夜に訪問したけど満席でした。愛され続けるいい味のお店です。