急なトラブルも笑顔でサポート!
サイクルショップ 小野塚商会の特徴
朝9時から営業しているので通勤中の緊急事態にも対応してくれます!
町の自転車屋さんとして、急なトラブルにも親切に対応してもらえました!
アットホームな雰囲気で、何度も訪れたくなるお店です!
バルブが壊れて空気が抜けてしまうようになったので来店しました。中国製の自転車だったのでGoogleマップのクチコミを見て対応を断られるかも、と不安だったのですが、結果的に非常にいい対応をしていただけました。お店に着いたらすぐに女性の店員さんが声をかけてくださり、症状を伝えると修理内容を説明してから「寒いので中に入ってください」と案内してくれました。修理の間もバルブの交換頻度についてや実際に私の自転車についていたバルブを見ながら問題箇所を説明してくれたり丁寧な印象を受けました。前後輪のバルブを5分ほどで交換してくださり、雨上がりだったのでお店を出る際には「道が濡れてるから気をつけてくださいね」と声をかけてくださいました。トラブルの際にはまた伺いたいお店です。
息子がストライダーで遊んでいたところ坂で転んでしまい、ブレーキ付に買い換えようと考えていた矢先、帰り道にこちらの自転車屋さんへ寄ったら、ブレーキ付きのディーバイクが置いてあり購入。しかも現品だったので値段も負けてくれました。ケガのことまで心配してくれたり、子供を連れてディーバイクを持って帰るのは大変だから点検を済ませたら家まで持って行くと、とても人情のある接客。アフターサービスも丁寧で困ったことがあればいつでも来てくださいね、と。街の素敵な自転車屋です。
近所の自転車屋さん、何度もお世話になります。児童自転車の購入は早くて、価格も周りに一番安くて、アフターサービスも丁寧です。またママチリの鍵の複製も安くて、早くできました。とても助かりました。
チューブを購入に来店。商品の説明も大変丁寧で親切に対応して頂けました!猛暑日のタイヤメンテナンスについても教えて頂け、知識豊富です。即日のパンク修理は電話確認をおすすめします。街の自転車屋さんという雰囲気で人情の厚いお店です。
通勤途中のパンクのトラブルで突然訪問しました。親切丁寧に対応していただきましてありがとうございました。
大変良い人達です!任せて安心!
感じ良いです!いわゆる町の自転車屋さんなので、好みがあると思いますが、丁寧にパンク修理を対応いただきました。ついでにブレーキの調整もしてくれて。路地にありますが、表通りの看板が目印です。
朝9時からやっているので、通勤中の緊急事態の時などほんとに助かります!!朝から自転車のタイヤの空気が抜け困ってましたが、とても丁寧で気さくな接客ですぐに直して頂いて感謝です!
町の自転車屋さん♪とってもアットホームな雰囲気で、急なトラブルにも親切にしてもらえました!また何かあったらお願いします♪
| 名前 |
サイクルショップ 小野塚商会 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3491-3966 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目9−14 ヴェルト目黒西 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自転車の空気を作業中にも関わらず笑顔で入れてくれました。こんな人まだ居るのですね。心が洗われました。