優しい看護師と腕の良い医師。
多治見市民病院の特徴
脳梗塞での入院中、4階の看護師さんは優しさが際立っています。
新しい検査機器が揃い、土曜日も受診できるのがありがたいです。
病室が非常に綺麗で、掃除が行き届いているのが印象的です。
脳梗塞で半年入院したけど、4階の看護師さん達が可愛くて優しい!また具合が悪くなったら、お世話になりたい!リハビリの先生方も優しくてずっと入院していたい感じ。
整形外科を受診しようとしましたが、2週連続予約患者のみで受付してもらえなかったです。仕事を休み8時半には行きました。事前に分かっていることだと思うので、ホームページ等にきちんと記載するか、他科のように受診前に電話と書いてください。皮膚科の先生は予約外でしたが、優しく丁寧に診ていただき感謝しています。家族が診てもらっていた耳鼻科は一人体制5日でしたか突然先生が退職し休診。入院したり病状も悪かったので、内服薬が処方してもらえず困ったところ、他科の先生が処方してくださいました。その後、月数回→週一と診察可能日が増えて病院側の努力も感じ感謝していますが、まだまだ患者にとって不便な状況です。優しい先生でしたが退職と思われる前は体調を崩され顔色も悪かったので、休んで代診の先生は頼めないのか先生に聞いたものです。先生方にとっても働きやすく、患者が安定して診ていただけることを望んでいます。
入院した感想先生、看護婦さんは素晴らしい!ただ注意点!入院初日検査する時いきなり服を着替えるように言われ仕方なく着替えたら、いきなり夜になり有料ですと言われ、金を取られたもちろんすぐにキャンセルし私服にしましたが入院する方、絶対服は着替えないように注意!いきなり金を請求されます!
新しくなったら検査機器も良くなりました土曜日もみてもらえ検査もしてもらえありがたい医師も詳しく説明してくれて親切。
とても綺麗な病院で気持ちが良いのですが…以前内科を受診した時のこと。内科受付をし診察を待っていたところ、内科受付の女性が4人ぐらい集まって仕事中にも関わらず大声で世間話をしていました。良く聞いていると、車で通勤中に気に入らない車がいたのか「なんだこいつ!って思ったわー」とケラケラ笑いながら堂々と話していました。とても不快でしたね。1人のスタッフが話の合間に受付の作業をやっていて、あとの3人は特になにもすることなく突っ立っていて話をしているだけ。病院側もスタッフへ仕事の基本を指導をした方が良いと思いますが?
建物が綺麗なだけあって汚れがあったら掃除専門らしきオバサマが即掃除しに来てました。そこは素晴らしいですが、受付の筆記用具が2回ともネチョでした。以前会社の健康診断で来たっきりでしたが先生の対応も良くわざわざ来たかいがありました。さすが多治見なだけあって先生含め加藤だらけなのがウケましたw親近感が湧きます。カード払いも可なので助かります。表の薬局もカード払い可でした。また来ようと思います。
元気だった父がインフルエンザで入院して肺が弱くなり約1週間で亡くなりました。入院中、ずっと治療方法が間違っていると訴え続けてました。こんな治療をしていたら、自分はあと3日で死ぬと何度も言ってました。誰が市民病院に入院させたのかと何度も怒ってました。私が帰ろうとすると、もう最後になるかもしれないからよく顔を見て帰れと…次の日に病院に行くと、もう話す事も出来なくなっていました。機械が動いているだけで…父は死んだように寝ていました。その2日後、亡くなりました。とても辛かったです。
病室がすごく綺麗です。先生や看護師さんも感じが良かったです。
初めて休日に利用しましたが、紫の服を着ていた看護師さんの対応が酷いです。平日の外来は優しく良い人ばかりだと思います。
名前 |
多治見市民病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-22-5211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

ヘルニアで診察と手術をしました。先生も看護士さんも丁寧に対応してもらい不安なく過ごせました。感謝してます。