野菜たっぷりのタイ風ベジ料理。
ニコニコレストランの特徴
地元の新鮮野菜を使ったヘルシーなタイ風ヴィーガン料理が楽しめます。
毎月開催されるOne Day Cafeでの特製ヴィーガンバーガーが大人気です。
古民家をリノベーションしたアジアンな雰囲気が魅力の隠れ家的レストランです。
肉や魚を使わないヴィーガン料理です。が、めちゃくちゃ美味しいし、味付けが良いので動物を使ってなくても満足、満腹。色んな作家さんの手作り物の販売、ディエンチャンも月2回されてるよう。他にも色々されてるようです。オーナーさんがとても素敵な女性でした。
タイ風、和風ベジタリアン料理でヴィーガンタイ料理✨地元野菜や大豆製品で体に良い料理が食べられるレストラン✨Aランチセットはメインが選べて、小鉢2品、サラダ、本日のスープとなっていました。グリーンカレーやパッタイなど14種類あり、タイチャーハンを選びました✨少しぴりっと辛く、甘さもあり日本のチャーハンとはまったく違う味でした。お米は五穀米かな。野菜もいろいろ入っていました。小鉢もゴーヤとナスの味噌味の物とゴーヤと大豆ミート、何かのタネがカリッと食感が良かった✨スープが出てこなかったです。タイのしょうゆや大豆ミート、小物や雑貨も販売していました🎶古民家をレストランにした懐かしさを感じるお店でした。タイの方がニコニコと感じが良かったです。
毎月第四木曜日のOne Day Cafeの日に提供されるヴィーガンバーガーがお気に入りです💕何よりこだわりのバーガーバンズが絶品で新鮮なお野菜にお肉を使ってないとは思えないほどのボリューム食べ応えも満足感も軽く100%越えです😋よく色々なイベントを店内で催されているときに販売される揚げ野菜マンの入ったお弁当もお薦めです👍古民家で店内も開放感&アジアンなムードが満載ですがテイクアウトして海岸で海を見ながらのピクニックなどにも利用しています✌️🌊店内ではヴィーガン用の食材やアジアンな雑貨なども販売しています。
一見、ただの民家です。畑の中にあります。カーナビで住所指定でたどり着きました。ベジタリアンのためのレストランと言えば、そうなんだけど、そんなこと感じさせない美味しさとボリュームです。グリーンカレーとタイチャーハンをいただきました。お肉の代わりに大豆ミートなんですが、もうこれで充分旨い!味付けもシッカリ目。男性でも満足のボリューム。ベジタリアン料理、初めてだったけど充分満足以上でした。
地元で車で3分位の所で、今流行りの農家の古民家を改装した家で日本人の口に合うタイ料理お店です。お店の方も気さくで地元野菜や珍しい黒米をブレンドしたごはんなど、メニューもカラダにやさしく健康的な食事がとれるお店です。ホームページをご覧になって予約してから行く事をおすすめします。良いお店でした。
開店直後の11時に到着して、2種類のランチでA定食を注文、野菜多めの副菜もついて、ドリンク付きでした。ビーガンの方にも優しいお店です。カレーも辛すぎず、野菜もたくさん健康に気をつけている方にはおすすめです。
タイ風チャーハンとベジサバのフライを頂きました。チャーハンは色々な食感があり、スパイスも美味しくて、一気に食べてしまいました。普通の油っこいチャーハンよりサッパリしていて、パラパラチャーハンよりもみずみずしくて、サラダに合うチャーハン、漬物に合うチャーハンという感じで、初めてレタスチャーハンを食べた時のような不思議な感覚でした。個人的には普通のチャーハンよりこっちのチャーハンの方が好きです。ベジサバは魚のフライというよりヒレカツに近いような感じでしたので、ちょっとイメージが違いましたがとても満足感がありました。野菜だけでこれだけ満足したのは初めてで自分のベジタリアン料理の固定概念が砕かれました。もっと違うメニューも食べてみたいです。
新鮮野菜のベジタリアンのお店。タイ風炒飯のセットとパッカパオのセットを注文。ふんわりとタイのハーブが香り美味しい‼メイン料理に副菜2品、サラダ、みそ汁、香の物が付いてます一品一品丁寧に調理され盛り付けも美しい店主のこだわりが感じられます。
オーナーさんの人柄がとても良いです。今日は朝からお弁当作りで忙しかったそうです。ベジタリアンのタイ料理って良いですね。トムヤムクンスープ、美味しかった。ご馳走様でした。
名前 |
ニコニコレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-72-5005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

野菜好きにはたまらないお店です(* ॑꒳ ॑* )⋆*ヴィーガン料理で、野菜だけなのにお腹いっぱいになります!身体に良く、シンプルな味付けなのにしっかり美味しいです🩷