八王子で充実の食堂体験!
片柳学園 第1学生会館の特徴
息子が入寮して安心できる学生会館です。
八王子市の図書館分館が近くにあり便利です。
食堂は外部の人でも利用でき、リーズナブルで美味しい。
安心できる学生会館です。
息子が住んでるので😊お世話になっています。
部屋などもそこまで狭くなく、心地よい広さ。ご飯も美味しい。
食堂は外部の人も利用できます。
サル共が夜中でも構わず騒音を出してます設備は悪くないですが。
リーズナブルで美味しい。
県外から来て上京で浮かれた馬鹿共が夜中に騒いでうるさいです。音に敏感な方からしたらとても居心地悪いです。
息子が入寮していますが、立地も良く、施設も立派、うらやましいかぎりです。
八王子市の図書館分館が有ります。学食が有り、一般人も利用出来ます!
| 名前 |
片柳学園 第1学生会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-637-6115 |
| HP |
https://www.neec.ac.jp/facility/dormitory/hachioji/daiichi_house/ |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
そこまで広くはありませんが、1人暮らしなら困ることは無い程度の広さです。私は冷凍冷蔵庫を置いたのでちょっとスペースが狭いですが、別に困ることは今のところありません。施設も普通に揃っており、2Fにはカラオケと卓球場があります。(使用出来る時間が曜日によって異なります)トイレ、洗面所、大浴場(大浴場は3Fのみ)は共同利用です。(有料のコインシャワーも完備してます。(3Fに3台、20分50円)食事もバリエーションが豊富で、朝、夕はメイン3種類の中から選び、プラスで汁物、ご飯を取って食べる形です。量も多く、食い足りないということは無いです。コインランドリーも比較的安価で洗濯30分100円、乾燥30分100円です。一人暮らしなので週に2~3回程度しか選択をしないので、正直全く困りません。閉館は22:00ですが、やむを得ない事情(アルバイト、保護者からの申し出)などで変更が可能です。最終閉館は24:00です。「うるさい人がいる」というレビューを見ますが、正直これに関しては当たりハズレがあります。(私は大丈夫でした)入寮してどうしても気になるのであれば舎監さんに相談しましょう。