コスパ抜群!
東京大学 消費生活協同組合医科研食堂の特徴
ランチとカフェはコストパフォーマンスが素晴らしいです。
白金定食はボリュームがあり、食べごたえ抜群です。
学食スタイルで、安く満足できる食事が楽しめます。
学食と生協売店あります。色々揃います。東京大学グッズも置いてあります。
食べるなら白金定食がオススメ。カレーはレトルトなので。ラーメン系はまあまあ。3.0
売店もショボい、食堂もショボい。
豊富なメニューとは言いがたいのですが、食べごたえのあるボリュームで、副菜もあり、満腹感ありです。ランチ時はあつあつ出来たてですが、夕方以降のメニュー残りものなのか、、特にカレーはレンジでチンしてくださいって言いたくなりました。
ザ学食です。生協の組合員だと少し安く食事ができますが、組合員じゃなくても周囲の相場からかけ離れて安いです。味はまあまあ、値段格安、メニューの種類豊富です。ただ、バリエーションがそれほど多くないので、定食メニューはひたすら何パターンかをループしているだけですので、あまり頻繁にいくとすぐ飽きてしまうかもしれません。
豊富なメニューとは言いがたいのですが、食べごたえのあるボリュームで、副菜もあり、満腹感ありです。ランチ時はあつあつ出来たてですが、夕方以降のメニュー残りものなのか、、特にカレーはレンジでチンしてくださいって言いたくなりました。
白銀で安くランチを食べようとしたら一番安いところなのではないか?大学の食堂的な感覚でご飯が食べられる。売店には大学共同開発のヨーグルトなどが販売されている。
一般の代金は味に対して妥当です。
コスパ半端ないです!一般の方も入れます。
名前 |
東京大学 消費生活協同組合医科研食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5793-7579 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチもカフェもコスパ最高。カフェタイムは空いててゆっくりできます。