北九州・極ウマちゃんぽん。
東龍軒 空港通り店の特徴
豚骨ラーメンやチャンポンが絶品で、遠方からの来店者も多数です。
久留米ラーメンや山小屋ラーメンに似たスープが絶妙で、リピーター続出です。
高橋やニンニク、レバニラ炒めなど多彩なメニューが揃い、お腹も満たされます。
ここのチャンポンが好きで良く行きます。細麺だけどコシがあって喉越しが良い。他にはない麺。自家製麺だろなぁ?
ちゃんぽんがオススメのラーメン屋さんです。ちなみに私は唐揚げとのセットでだいたい注文してます。他にもバリエーションのある定食もあったので通りがかりに寄ってみてはいかがでしょうか。チェーン店なので他の場所にも建ってますよ。
とんこつベースは久留米ラーメンや山小屋ラーメンぽいです。オオモリにしたけど少し少ないかなあ。
北九州発祥のラーメンチェーンの店舗の一つです。田川の山小屋チェーンより味は安定しています。何せ山小屋は店により味のばらつきが非常に大きく、同じチェーン店とは思えない位ですし、同じ店でも日替り、時には時間帯でばらつく事もあるので余り利用したくないです。シンプルに東龍軒ラーメンを頼みました。スープは割りとあっさりとんこつです。スープの濃さ、ニンニクの有無等、約8種類位、色々選ぶ事が出来て、こだわりのラーメンの味に仕立てる事が出来ますが、そこまでオーダーメイドにするお客さんは余り居ない様子です。具材はモヤシ、キクラゲ、チャーシュー、味玉子、刻みネギとシンプルです。麺はストレートの細麺です。固さは色々選べますが固めん=普通の柔らかさ程度なので固めんが好きな方はバリ固程度をオーダーした方がしっくり来るかも知れません。¥450-以上の注文でサービス券が1枚貰えます。1枚で替え玉がサービスになるのでかなりお得です。5枚集めたら唐揚げ2個や餃子が無料になります。東龍軒はちゃんぽんの評判がいいみたいです。私は余り評価しませんが...お冷はセルフです。オーダーは食券ではなく着席して頼む事が出来ます。駐車場は広いのでピーク時でも満車になる事は無いと思います。小倉方面から駐車場に入る際は一旦店の前を通り越してUターンして入る事になります。
いつも客が多く、メニューも多くて久しぶり行ったけどやっぱり美味しいかったです。ご馳走様でした。また寄らしてもらいます。
やっぱり 東龍軒 ウマい炒飯も ウマいカラシ ニンニクもイイ感じで 美味しいですまた きます 😋
高菜などは各テーブルには設置せず、共有のフリースペースに置かれてましたが管理が行き届いていて綺麗でした。重ねている小皿の上部には蓋が置かれて汚れないように配慮されている◎テーブルに設置されてる割り箸には、持ち手と逆の部分を触ることのないよにペーパーナプキンをかぶせていて◎ベタベタなラーメン店が多い中、従業員の方がきちんとされているのかとても衛生的で驚きました。ラーメンの定食にも種類があり、味も良かったです。やや高めでしたが、お弁当メニューもあるようです。カウンター席にはコロナ対策パーティションも設置、きちんと拭いて消毒されていて安心です。
お昼の時間帯は多少混みますが店員さんも食べるラーメン、チャンポン等…先に聞いてくれるので、席に着いてからは待ち時間は少なくて落ち着いて食べれました。店員のお姉さん、テキパキとした仕事に感心しました。ありがとうございます。またお世話になりますね😅
安定、安心の東龍軒北九州空港にも近く、駐車場も大きいのでアクセスは抜群大型車両駐車場も完備なので、激混み時以外はスムーズに寄れる感覚メニューは各スープラーメンから、定食っぽいメニューまで多種に渡る。ちょっぴりメニュー選択で悩みそうだけども、まぁソコは好みで現在テイクアウトメニューにも力を注いでいるようで、昼前の時間帯に弁当を取りに来る人を見かける。
名前 |
東龍軒 空港通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-475-2373 |
住所 |
〒800-0231 福岡県北九州市小倉南区朽網3914−87 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

北九州を代表する豚骨ラーメン。過去に人気ランキング1位になった事もある。仕事中なのでニンニクを控えたが味が薄かった気がした🥴やはりこのラーメンを食べるにはニンニクは必須かもしれない🤗