隠れ家で味わう、美しい季節の鮪。
鮨 伊佐野の特徴
美しい季節の坪庭を眺めながら食事が楽しめる隠れ寿司屋です。
おまかせコースは中とろから始まり、豪華な海の幸が堪能できます。
にじり口の独特な入り口が印象的で、キリリとした空間が広がっています。
美味しい!メニューではお酒がめっちゃ安かったので実は安いお店なのかなと思っていましたが割と価格は普通に高級店でした。普通にお酒を何杯か飲んで、一人35,000くらいでした。
美しい季節の坪庭を眺められる隠れ鮨処🍣食べログ評価は3.1だが、口コミはどれも高評価で気になったので訪問🏃♂️ーーーーーーーー『おまかせコース』¥22,000〜・中とろ味覚が鋭い食事前にマグロ本来の旨味を堪能してほしいとのことで、鮪から始まるのだとか🍣・刺身2種 (鯛、ヒラメ)・白魚の茶碗蒸し下の方に小さな魚がいっぱい。梅肉がさっぱり。・かつおのたたき皮が炙りたてでパリッとした食感と香ばしい香りがおいしい🤤普通のカツオのたたきはあまり好きではないが、これは人生で圧倒的1位に君臨するおいしさ😳・のどぐろ 焼き茶色く仕上がっていて、もう見た目からおいしそう😋・毛蟹身をぎっしり山盛りに甲羅に詰めた逸品は満足度◎・こはだ少し強めの酢で〆ているのか、ほどよい酸味を感じさせてくれて、おいしい☺️・甘エビとキャビア・2種類のうに丼小さな丼に蝦夷バフンウニとムラサキウニの2種類をたっぷり敷き詰めた贅沢な雲丹丼🥺・たまご・味噌汁・さゆり・ほおずき・(追加) 明太子の炙りーーーーーーーー。
かなり期待して行ってきました。店内の雰囲気もよく静かで落ち着いた雰囲気ですが、これといった特別感はあまりなく価格にしては内容はそれほどだったかなと、、、。期待しすぎた感は否めません。若い店員さんがオドオド接客しているのも気になりました。
マンションの一階にある隠れ家的寿司屋。カウンターからは中庭が見えてお洒落な内装でした。ウニの小鉢はとても美味かった。
丁寧で、美しくて、とても美味しかったです。おまかせコースの量が予想以上に少量に感じました(食いしん坊なだけですが)追加の品を頼むと、お会計に驚いてしまいました。少しつまみに行く気持ちで行けばよかったです。再訪はなさそうです。
テイクアウトで1500円の寿司を注文。うにが食べれないので、ウニってついてますか?と電話で聞いたら、1500円なんでついてるわけないですよね。と言われてかなりショックだった。苦手だからうにがはいっていたら変えて欲しいだけなのに。
鮭児を美味しくいただきました。店内の雰囲気も◎
丁寧で、美しくて、とても美味しかったです。おまかせコースの量が予想以上に少量に感じました(食いしん坊なだけですが)追加の品を頼むと、お会計に驚いてしまいました。少しつまみに行く気持ちで行けばよかったです。
たけーけど印象にまったくのこらんかったとです。恵比寿は鮨不毛の地なのかもしれんとですね。
名前 |
鮨 伊佐野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5447-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

隠れ家的なお寿司屋さん。初鰹の炙りが絶品!