香るグリオット、心躍る味。
パティスリー レザネフォール 恵比寿の特徴
ピスターシュ・グリオットは香り高く、絶品のデザートです。
恵比寿エリアで話題の、鮮やかなピスタチオムースケーキです。
季節限定タルトネクタリンは、見逃せない美味しさで評判です。
ピスターシュ・グリオットは大好きな組み合わせ❣️グリオットチェリーが香り高くて美味しいです。数年前に「マツコ有吉の怒り新党」でクリスマス・ケーキ特集としてこちらのお店のケーキが紹介されていたのですが、とても美しくて印象的だったので、以来時々購入しています。今回は新宿高島屋地下のイートイン・スペースでたまたま見かけたので頂きました。(ケーキをひとつだけ味わいたい時に、こちらの場所は便利ですね) 甘すぎず、プラリネなどが主張しないところも魅力です。
見た目が綺麗で美味しく、お値段も比較的安価!夕方でも商品多めで買いやすいです。スイーツ百名店選出店。平日17時ごろ、先客さま1名さま、後客さまはひっきりなし。ひっきりなしにお客様がいらっしゃいますが、商品もたっぷりあるので安心です。【買ったもの】モンブラン ¥598アンプレッション ¥588美味しい〜(*´ω`*)見た目もすごく綺麗でテンションが上がります。お値段も、このお味ならばお安く感じる。接客も丁寧で、気持ちの良いお店でした。また伺います♪ごちそうさまでした(*´ω`*)
もう既に10回以上リピートしています!何回行っても味のブレが無かったりいくとたまに新商品が出ていたり、味のクオリティもさる事ながら新しい取り組みへの追求心など感心するものばかりです!これからもお世話になります!!
パティスリー レザネフォール(Patisserie Les Annees Folles)恵比寿駅から徒歩5分くらいのパティスリー。大好きで週一くらいで行ってる気がする😂ケーキは定番の“ノワゼットカフェ”がおすすめ。モンブランは絞ってないので少し珍しいかも。ケーキはめちゃくちゃ仕上がりがキレイ!って感じではないけど可愛らしい見た目でどれを食べても大体美味しいです😍焼き菓子がとにかく絶品で値段も他のケーキ屋さんより少し安いです。特にカフェのクッキーはほろ苦いコーヒーの味が絶妙なバランスで、これ以上ない🤤絶賛はまってしまっているので、1枚づつのバラ売り以外に何枚かまとめて入った詰め合わせ袋があるのですが、カフェだけ売り切れてたら、私です😂笑他にもアップルパイやカヌレ、スフレのショコラケーキが人気です。カヌレは小さいのがおすすめ🙆♀️夜遅くまでやっているので凄く嬉しいパティスリーですが、夕方以降だとカヌレは絶対売り切れていて、ケーキも種類が少なくなってしまいます。焼き菓子は種類が豊富で、大小様々なギフトの用意があり、季節やイベントごとに色々ギフト用に変わるので、贈り物にも最適です。恵比寿に行ったらぜひ一度はレザネフォールに行ってほしい😊メロンの時期は丸ごとメロンのケーキもあるよ🍈カヌレ(小)と焼き菓子のカフェクッキーはぜひ一度お召し上がりになることをおすすめします😂❤️
結構柔らかめ!そして甘め。ガツンとラム酒。一番下のサクサクパイは一日経ってもサクサク!上のケーキに触れないよう、間に別の層がある。通常モンブランの中の生クリームが得意ではないのだけど、ここのは生クリームオンリーではないため食べれた。巻き巻きのモンブランではないオリジナリティあるので星4接客も良かったです。
恵比寿駅からほど近い、駒沢通りに面しているオシャレな外観、内装のパティスリー。他には中野店があるが、こちらが本店。菊地賢一シェフが2012年にオープンさせた本格的なフランス菓子店。美しいプチ・ガトーは、種類が多くウインドウにきれいに並んで光を放つよう!存在感のあるアントルメは、バースデーケーキに使えそう。マカロン、ケークショコラ、焼き菓子も可愛いパッケージで包装され手土産に喜んでもらえそう。オシャレな缶入りのクッキーや花の付いたハンドバッグ型パッケージに入った詰め合わせなど、工夫を凝らしてあり、迷ってしまうレベル。恵比寿ショコラや恵比寿フィナンシェと地元の名前を冠したお菓子もお勧めコーナーにあり次回は試してみたい。今回は苺が美味しそうなルーローフレーズを購入。
恵比寿、代官山エリアって実はパティスリー少ないように思います。その中で安定感あり貴重なパティスリーだと思います。奇抜な感じはありませんが、どれも美味しくハズレなしです。
恵比寿に行く用事があったので。気になっていたケーキやさんのこちらへ。週末のお昼時だったので15.20分並びました。色とりどりのケーキは500〜600円【税抜き】10種類以上は並んでいたので選ぶの楽しいです。初めて行くお店ではビビッとくる時以外はショートケーキを購入することが多いので今回も。スポンジもしっかり味がしていて生クリームは乳分が多い感じです。それより人気のシュークリームがやっぱり美味しい!生地のアーモンドも美味しいしカスタードがたまらない。300円で食べれる価値あります。ケーキを買いに電車を乗ってここに行くことはないですが恵比寿に来た際はシュークリームは買って帰りたいと思いました!とっても美味しかったです。
かわいく美味しいケーキが購入できます!ちょっとした自分へのご褒美なんかの時に伺います。鮮烈なグリーンが目を引くピスタッシュグリオットはピスタチオムースとチェリーのジュレが良いアクセントのめちゃうまな一品♪何個でもいけそうw
名前 |
パティスリー レザネフォール 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6455-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クッキーを買いました。凄く美味しい…少ないですが、試食もありました。店員さんが、小さなクッキーひとつしか買ってないのに、外までお見送りしようとしてくれた。接客も一流な事に驚きました。