充電&Wi-Fi完備!
港区立高輪図書館分室の特徴
高輪図書館分室は多くの学校に囲まれた場所にあります。
読みやすい大きい文字の本が入口付近に揃っています。
中高生以下の子ども向けの環境が整っています。
学校🏫多い場所だから相対的にJK多いのいいゾ〜これたくさん本あるけど分室とかこマ?
コロナワクチン接種会場で行きました。いつもは5Fの港区役所高輪支所の利用で、今回ワクチンの受付や待合室など入った事のないホールなど1・2F部分も用途は違いますが見れて良かったです。そんなに新しい建物ではないですが、地下にあるメトロ南北線・都営三田線の白金高輪駅も含めスペースも広めでキレイです。
シニアの方にも、読みやすい大きい文字の本が入口近くに並んでいました。地下鉄 白金高輪駅 1番出口の上と便利。
中高生以下の子ども向けですので大人は自習できません。子どもの付き添いの大人は入ることができます。
| 名前 |
港区立高輪図書館分室 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3443-1666 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒108-0074 東京都港区高輪1丁目4−35 子ども中高生プラザ 3階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
時間制限はあるものの、充電できてWi-Fiも使えるPC席があるのはよい。また、制限時間なしにPC利用できる席があるのはよいが、充電できないのがやや難点か。図書館にあるCD限定だが、1時間聞き放題、貸し出し可能なのは音楽好きには嬉しいか。