キャロットケーキで午後のひととき。
Floury Catの特徴
住宅街の一角にある、隠れ家的な素敵な佇まいのパン屋です。
金土日だけ営業し、毎回異なるパンが楽しめる魅力があります。
ハード系のパンが中心で、カマンベールを使ったプチフランスが人気です。
金曜日のお菓子の日におじゃましました。住宅街の戸建のキッチンで焼かれているお菓子たちは、どれも美味しそうで魅力的です。アボカドメープルマフィンやブルーベリーマフィン、紅玉のアップルパイ、バナナケーキにキャロットケーキ。アプリコットのクラフィティ、バスクチーズケーキ等。たくさん種類がありしあわせな気持ちになります。金、土、日曜の週3日OPENです。土曜日はお食事パン、日曜日はご褒美パンの日です。
素晴らしい!Googleナビですんなり到着。入り口で待ってたら親切な常連さんにもっと奥で待ってと案内されました。10:50には誰も並んでいませんでしたが次々お客様が。こじんまりしたお店にはご夫婦?さんが笑顔で気持ちよく接客。オススメを聞いたら塩パンとクロワッサンということで塩パン購入。今まで食べたことないバターの風味とソフトハードパンの相性抜群。これは素晴らしい。数が少ないようなのでなるべくまとめ買いは避けたいな。絶品塩パンほんとオススメです!PayPay使えました。
金曜なので、焼き菓子の日。 パイ生地はサクッとしていて、バナナケーキは香りよくナッツの食感が最高に美味しい。
ヨガの帰りルートに近いので伺ってみました金曜日だったのでマフィンなど数種類購入しました午後のコーヒータイムが華やかになりましたどれも美味しくいただきましたが特にキャロットケーキが絶品でした。
焼き菓子の金曜日に初めて訪れました。5種類買いましたが全部美味しいです。まさに素材にこだわっている味。
初めて行くにはとても難易度の高い場所にありましたが、絵本に出てくる秘密のパン屋に辿り着いたような素敵な佇まい、とても感じの良いお店の方に癒され、パンも丁寧に1つ1つ作られ、名付けられたものばかり。予想以上に幸せな気分になれました。また行きます。
金土日だけ営業のパン屋さん。ご自宅を改装されて作られた小さくて温もりを感じるパン屋さんです。私は金曜日のお菓子の日に伺いました。伊予柑のスコーンがとても美味しかったです。次回はハードパンを買いに行こうと思っています。場所は住宅街の中なので分かりにくいかも!でも辿り着くまでハラハラドキドキ楽しい気分になれました。
日曜日ご褒美パンの日に訪問しました。いつもよりもお客さんが多かったそうで、40分程並びました。自宅を改装して作られた売り場は可愛く、パンはどれもとても美味しかったです!
にわか雨の日、散歩の目的地として伺いましたが。小高い丘の上にあって、アプローチには手書きのメニューボードとアジサイがありました。鶯の声が響く木々に囲まれたテラスでコーヒーをいただきました。お店の方もすごく親切で、傘を何度も勧めて下さいました。おかげで素晴らしい休日を過ごすことができました。ありがとうございます。
| 名前 |
Floury Cat |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-255-0679 |
| 営業時間 |
[日] 11:00~18:00 [月火水木金土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小麦にこだわった小さな隠れ家パン屋さんです!ちょっと値段は高めですが、美味しいパンが食べられます!空いていれば店舗裏のテラス席も使えます。お店はご夫婦で切り盛りしてるようです。