絶品のこし強い蕎麦と親子丼。
手打ち蕎麦 永(とこしえ)の特徴
一軒家を改装した蕎麦屋で、隠れ家的雰囲気を味わえます。
細目でこしの強い蕎麦は香りと喉越しが絶品です。
サービスのそばプリンが大変美味しく、特に人気があります。
半熟とろ〜り玉子の親子丼がウマイ! 甘めの味付けでセットのミニサイズと言いながら思ったよりボリュームもあり。お蕎麦は硬めで歯ごたえもしっかり。甘めの汁と一緒に。ミニの蕎麦プリンもデザートに付いてきます。古民家を改装した店内は、玄関の入り口で名前を書いて待合室で待てます。待っている間にオーダー聞いてくれるので、席に案内されたらお料理もすぐに出てきます。親子丼セット もり蕎麦 1,500円。
粗挽きそばの大盛りを頂きました。コシが有り香りも有り、蕎麦つゆも蕎麦の味を引き立たせる感じですお店は広い砂利駐車場 建物は民家を改造した蕎麦屋さん内部は広く、椅子や足元の電気カーペットなどが有り、まったりしてしまいます店員の気遣いが 気持ち良いお店です食べ終わったら蕎麦プリン🍮のサービスはとても美味しかったです妻は湯葉蕎麦を食べましたが、ちょっと研究が足りない感じで、豆乳スープそばでしたし、蕎麦の量もこれだけでは昼食にならない量でした。
ここは広いお家の中で食べるのでアットホーム感じです。大盛を頼むと2段重でくるのでお得な感じがします。天ぷらが色んな種類を楽しめるので良かったです。デザートのアイスも付いて満足です。色んな種類があり食べたら追記しますね。
田舎のおばあちゃん家みたいなイメージの民家を改装してされているお蕎麦やさん店内ひんやり気味なのに真冬の寒い日の冷たいお茶は悲しかった🍵肝心の蕎麦自体は細め。温蕎麦は関東らしい醤油味の強い蕎麦つゆでした。鶏天丼を頼んでみましたが鶏天はあたたかいものの何故ご飯は冷たかったのでしょうか?あと鶏天丼にかかっている香味だれがニンニクが若干強すぎると思います。せっかく和食をと思いお蕎麦を食べにきたのに...1日悶絶しましたwwデザートにミニミニ蕎麦ぷりんが付いてきたのが嬉しかったです🍮
全く、普通の民家みたいですが、なんか、いい佇まいにも思える。店内は、些かElegantやわ〜!テーブルも椅子🪑も絨毯も立派で、ちょっとした小物使いも好印象‼調理場は、存外と広いのかなぁ?まだ、時間が早いのに招き入れて頂きました。有り難う御座います。初夏は只、穴子と鱚を喰らふ日々眠 一興穴子が、もう、旬を迎えている。『穴子天丼&お蕎麦のセット』私は、天丼のタレ多めで頼みます。丼に、で〜んと感じの穴子天は、ふんわりサクサクで美味しいやん。お蕎麦大盛りは、ざる2枚なのか。流石に持て余したりした。やはり、もう、私は若くは無い。でも、デザートのそば茶プリン🍮は、しっかりと頂きました。余談『そば茶プリン』はお土産📦に出来ますよ。箱と保冷剤有り。『ゆず七味』『焙煎七味』』を売っていました。ゆずも焙煎も香りが良いですね‼補足予約の必要は無いみたいですねお一人様もOKみたいでしたね『究極のもりそば』は、北海道・音威子府村産の粗挽きの蕎麦粉のお蕎麦で、香りが違う‼蛇足『思川温泉♨』まで🚘️で15分余『永』→『温泉♨』それが、私のいつものパターン。追記増築部分は、未だ、客席として使っていないみたいでした。『漬けまぐろ丼』or『鶏天丼』も、たまには食べてみようとは思う。
土曜日のお昼前に伺いました。3組ほど待っていましたが、5分くらいで注文を聞かれ、注文しました。その後、5分くらいで席に案内され、10分ほど待つと料理が運ばれてきました。流れよく料理が運ばれてきて、混んでいるのにも関わらず、何のストレスもなく食事ができました。粗挽き蕎麦、海老おろしそば、季節の天せいろ蕎麦を注文しました。お蕎麦は、こしがあり美味しく、天ぷらも衣がサクサクで美味しかったです。1つだけ、つゆが、もう少し香りと味が濃いと良いと感じました。特におろし蕎麦につゆをかけると、おろしの水分で薄まってしまい、味が薄く感じました。スタッフの接客も、元気で丁寧、テキパキとしていて良かったです。人気店である理由は感じるお蕎麦屋さんだと感じました。また近いうちに食べにいきます。大満足です。
開店前に到着しましたが、早めに入店できると案内されました。店内は古民家風でしたが、隣の方との距離が近いのと、店員さん3名のバイト生に見られている感があり、落ち着かなかったです。季節の天せいろをいただきましたが、もう少しそばの香りがあるといいと思いました。天ぷらはサクサクで美味しく、天つゆと塩で食べられるのが良かったです。サービスのそばプリンもおいしかったです。
開店時間30分前に準備できているとの事で入店できました。開店時間前には満席となりました。粗挽そば大盛り、天ぷら盛合せを頂きました。そばは色味、風味が良く美味しくいただけました。サービスのそばプリンも頂け充実のランチとなりました。
かき揚げ天丼セットを食べました。コシが強く、のどごしの良い蕎麦でおいしかったです。セットのかき揚げ丼ですが、サクサクでこちらも美味しかったです。単品レベルのボリュームです。デザートに小さな蕎麦プリンがつきます。これで1400円でした。安くはありませんが、味、ボリュームを考えると納得で人気店なのも納得でした。民家の改装なので、中はちょっと手狭で、ゆったり食事という感じではないかなと感じました。
名前 |
手打ち蕎麦 永(とこしえ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-50-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お蕎麦が絶品!コシが強く細麺です。天丼も鶏天丼もとても美味しい!人気店なので、1時間ほど待つ日も。待合室が広く、座り心地の良い椅子に座って待てるので、苦ではないです。