フランス修行の若きシェフ、驚きの融合。
レストラン シュヴァリエの特徴
1925年創業のクラシックフレンチが魅力の隠れ家レストランです。
フレンチをベースにした現代的な料理と多彩な素材の組み合わせが特長です。
お料理とワインを楽しみながら、シェフやスタッフと話せる貴重な体験ができます。
お料理がどれもとても美味しく、グラスワインも良いものがご用意があり、この立地にこのクオリティにこのリーズナブルさはびっくり!お電話も接客も丁寧にしていただき感謝です。とてもおすすめです!
いいサービスをもらいました。料理の見た目も味も最高。金華豚🐷鯖、鮭🐟 私は魚の生臭いが少しだけあったら食べれないがこちらの魚料理は生臭いが全然なかったので美味しく食べました。ワインは種類が少ないかもしれないが、おすすめをもらって合わせるワインを飲めました♪
クラシックフレンチをベースにしながらスパイスやアクセントで楽しませる料理はフランスで修行した若いシェフならではの融合。プレミアムワインの数々は村名ワインが1級畑と同等クラスの秀逸な造り手を揃えている自社輸入ワイン。
素敵な上品なフレンチお誕生日ランチでしたが、デザートプレートも華やかで嬉しい次はゆっくりワインをいただきたい!
ワインもフレンチもさいこうですよ。
1925年創業。三階建て、更に地下にワイン貯蔵庫あるみたい。重厚な店内ランチ1500円とは安すぎ!カブのポタージュは複雑絡み合い、止まりません。鶏胸肉ソテーの赤ワインビネガーソース低温調理での胸肉の不思議な食感とソースに感動しました。マッシュポテトがクリーミーで濃厚。バゲットが温かくパリパリで美味しい。コーヒーも器類も素晴らしい。
ワインがウリの隠れ家のようなお店。ランチは本格フレンチをカジュアルに楽しむことができる。ひと皿、ひと皿、驚きと感動。心踊る至福のひととき。念のため、予約してから来店した方がいいかも。次はワインも楽しみたい。
味のレベルは高いです。本物のフレンチ。接客は独特ないまいちさでしたが。
平日のランチに訪れました。予約は必須です。一休から予約してコース料理3品で2500円くらいでした。どれも美味しかったですが、ワイン付きのコースがおすすめのようなので、今度は夜に伺いたいです。
名前 |
レストラン シュヴァリエ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3798-5568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

福山の安田リカーショップのワイン会で故 太田社長にお会いしてから、一度来て見たかったシュバリエ。念願かなって来ることが出来ました。ランチのコース。素晴らしくおいしいワインとお料理が丁寧にサーブされました。初ガツオの前菜にはレーズンを、黒豚のソテーには糖度18度のグリルしたとれたてコーン🌽を、スズキのポワレのソースにはフルムダンベールチーズとコリアンダーの葉を、デザートのムースにブールブランを使うなど、オーセンティックなフレンチに粋な多国籍な変化を加えていて、嬉しい驚き🫢接客(ソムリエ)も、データが豊富でサイエンテイフィックなプレゼンが素晴らしいです!