黒崎商店街の懐かしい味。
お好み焼き なにわ ひびきの店の特徴
野菜が豊富なお好み焼きで、便利な食事選択肢です。
山芋やもち、チーズ、エビ玉などの多彩なメニューが楽しめます。
店員さんがしっかりと焼いてくれるので安心して食事ができます。
子供の頃からあるお好み焼きです。学生の時豚玉300円位だった記憶がありますが大分高くなりましたね☺️自分で焼くスタイルですが、うまく出来ない私には苦行でした😅
普通に美味いというか、焼いたの自分だからねw地元密着のおみせかな。活気や賑わいがあって、お好み焼きやなーとかんじます。しかしお好み焼きも高くなったね。ランチのセットにチーズトッピングしました。セット1000円超え。まあ今からはこれが普通になるくらい景気が良くなるといいね。
私が子供の頃に黒崎商店街の2階にもありました。他にも北九州に何店舗も有りましたが、今ではここと小倉に一店あるのかな?自分で焼くスタイルで一時期は大流行でしたね。今では懐かしくて、思いついた時に行くようにしてます。昔に比べると随分料金も高くなってますが、昭和を思い出す味に満足してます。ここは車も20台ほど停めれて店内も広くて冷房も良く効いていて夏でも涼しく熱々のお好み焼きを頂けます。メニューも今時の物を揃えており、お子様連れにもいいですね。年に何度かしか行きませんが、これからも長く続けてほしいお好み焼き屋さんです。今なら、わらび餅がサービスで付いてます☺️
美味しいですね!お好みソースが濃ゆいので少量で充分ですね!
美味しいですよ。山芋パウダーたくさんのふわふわお好み焼きが作れます。ソースやマヨネーズもたくさん掛けていただきます!
ひびきの南で外食するなかでミッケ‼お好み焼きは、野菜もとれて便利な食事です。近くに、あって感謝です。ポイントが貯まったんで、知り合いの綺麗なお姉さんと行きましたよ。
とても美味しかったです。なかなかのボリュームのお好み焼きです。自分で焼くスタイルですが、お店で焼いたものをいただくこともできます。
今回は15時ごろに訪問しましたがお客は私たち家族のみでした。お好み焼きと焼きそばを注文しみんなでシェアしながらたべました。焼きそばは作ってもらいましたが、お好み焼きは自分で作りました。トッピング具材も多く2種類のソースとマヨネーズ、ケチャップを使って自分好みのアレンジで作れ、お味も安定したものだと思います。単価は1人1000円くらいでした。子供の頃から慣れ親しんだチェーン店ですが、中間店が無くなってたのでこちらのお店に来ました。店舗もだんだん減っているようでさみしく思います。家族そろってなにわのファンなので、また利用させていただきます。ごちそうさまでした。
山芋、もち、チーズとエビ玉を注文しました。外がカリカリ中はフワフワで美味しく頂きました~😋
| 名前 |
お好み焼き なにわ ひびきの店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-741-4830 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒808-0132 福岡県北九州市若松区小敷ひびきの2丁目23−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お好み焼きが食べたくなり伺いました。昔は、黒崎の商店街の2階にありよく行ってました。お好み焼きは自分で鉄板で焼くスタイルで普通に美味しいです。昔よりキャベツの量が多くなってる感じがしますが、かなり昔の記憶なので定かじゃありません(笑)ランチもお得みたいなので次回はランチで伺いたいです。ちなみに若いスタッフの方々の対応は良かったです。