出汁が程よく沁みる!
うどん・そば 桔梗家(ききょうや)の特徴
特製うどんは安くて美味しい、まさに大満足の逸品です。
手打ちのうどんやそばが魅力、コシのある麺が堪能できます。
昔懐かしの雰囲気満載で、子どもと一緒にも訪れやすいお店です。
2023/11/24門司区の「桔梗家」さんで昼食。平日のお昼時だったんですが、店内は地元の方々、サラリーマンの方で賑わっていました。店内は、・カウンター席:7・テーブル席:2・座敷席:2といった感じ。メニュー表も大きくて見やすかったです。今回注文したのは…・カツ丼セット (中うどん付) (税込780円)カツ丼の単品だと680円ですが、セットにすれば、中うどんを100円で食べられます(笑)かけうどんなので具はほとんどないですが、ボリュームがあるのでおにぎりやいなりでは物足りない方はちょうどいいかもしれないですね。カツ丼も玉子がいい具合の半熟でしたし、タレも濃すぎずちょうど良くて美味しかったです。ただ、ちょっとカツが硬かったかなと…うどんもダシはあっさり目で甘すぎず、辛すぎずでちょうどいい。優しい味でした。昔ながらのうどん屋という感じで雰囲気もいいですし、今後もぜひ通いたいと思いました。
自分発注のエビ天うどん。麺は断面が四角系で柔らかいけど超柔ではない。汁は昔風で丸っこい味わい。エビ天はコロモがスープを吸いまくっててエビ本体は小さ目。卓上のミニすり鉢に入ってる一味と鷹の爪を投入して完食未完飲。おにぎりはゆかりとかじゃなくてガチのシソだった。ゴボー天はパッと見た目がかき揚げかと思ったけど確かにゴボーのみでこちらもスープ吸いまくりでベチャっとしてた。店のお父さんとお母さんの掛け合いが延々と続いてた。普通にコミニュケーションしてるのか喧嘩してるのか分からん感じの。
安くて美味い、間違いなし。
家族3人で営業されてますので、席が埋まるとバタバタされている印象を受けます!手打ちされてますので、味は良いです!店内の様子は、お世辞にもキレイとは言えませんが昔ながらのうどん蕎麦屋さんて感じでこじんまりしてます!追記出汁の味付けは、少し濃い目です!
特製うどん、安くて美味しい、大満足。
少々、味は濃いめだけど、出汁が程よく沁みて旨い!
出前していただきました。幸せを感じる美味しさでした。
うどん自体は適度なコシがあり、出汁は胃に染み込む感じの、かと言ってしつこすぎないほどよい味付けでした。とても美味しかったです。
昔からあるおうどん屋さん。ちょっと塩味が濃いけど、安くて美味しい。親子で営まれているようです。
| 名前 |
うどん・そば 桔梗家(ききょうや) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
093-391-9905 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒800-0054 福岡県北九州市門司区社ノ木1丁目16−13 15 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カツ丼セット780円!丼に中うどんが付いてくるセットです。カツ丼は甘めの味付けでご飯が進み、カツは厚めで食べ応えある感じです。セットのうどんは十分なボリュームで出汁はしっかり味濃いめで麺はやわめ。昔ながらの懐かしい味でコスパもかなりいいのでオススメです!