毎週木曜はバスケット日!
門司体育館の特徴
期日前投票の立地が良く、アクセスしやすいです。
コロナ予防接種の会場としてスムーズに運営されています。
毎週木曜日にはバスケットの日があり、軽く運動できます。
古いですが、バスケットコートが2面取れるので予約が取りやすいです。また、スタッフの方々も丁寧で好感が持てます。得点板が古く小さいので、持ち運びの電子得点板などがあったら、なお良いのですが‥。(なので、☆4つとしました。)
地下駐車場に車はやや止めにくいですが、利用しやすい体育館です。門司体育館で汗を流したら、生涯学習センター大里分館前の銭湯「ふじの湯」で、汗を流すのがオススメです。
駐車場が判りにくいし、駐車台数も少ない❗
期日前投票で初めて行きました。駐車場が狭くて停めにくいです。会場内は広くて、対応して下さった方も親切でした。
期日前投票。暑い中お疲れ様です。
立地条件は良い。公共交通の便もよいが、向かいのバス停に渡るとき、横断歩道が離れていて道の角にあるので高齢者には危ない。高齢者のワクチン接種のために自家用車で送って行ったが、乗り降りできる場所が建物沿いの道路なので雨天だと介助しにくい。駐車場は狭くて柱が多く危険。トイレや施設全体も老朽化が目立つ。エレベーターも狭いので2人ずつしか乗れず高齢者や障害者の介助に不便。職員の方が親切に接してくれるが、そろそろ見直しが必要なのでは。
コロナの予防接種に行きました。待つこともなくスムースに終わりました。
ワクチンの集団接種の場所としては、適切ですね。交通の便もよく、また、駐車場から体育館まで無料の送迎バスがあり、とても助かりました。感謝です!!
今日はコロナのワクチンを注射する会場になってます‼️整然と、係員の方々の動きでとてもスムーズに予防接種が行われてました‼️係員の方々に感謝、感謝です。
| 名前 |
門司体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-381-6445 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP |
https://information.konamisportsclub.jp/trust/kitakyushu/moji_gymnasium/ |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場、トイレなど付帯施設は一昔前の規格です。特に駐車場は軽専用が有りますが、縦列駐車のテクニックが要求されます。車高が低くなくてもスピードを落として歩道を横切らないと下を擦ります。