敦賀港で味わう新鮮海鮮丼。
海鮮みなと家の特徴
敦賀港近くで新鮮な魚介が楽しめるお店です。
本格的な海鮮丼が2100円程度とリーズナブルです。
お子様メニューもあり家族連れに優しいお店です。
平日限定の大海老玉子とじ丼をいただきました。美味しかったですが海鮮丼を食べないと、このお店の良し悪しはわからないと思いました。海鮮丼は迷うぐらいいろんな種類があリました。また、客層は県外客が多いように感じました。どちらかと言えば高級志向のお店でコスパを求める方は値段が高いと感じるかもしれません。
注文はタッチパネルでした。ちょっとしたおつまみがあるので一人飲みには良いですが、なんとなく味気ない感じでした。
初めてのお店です♪12時過ぎに到着も!勤労感謝の日のお昼と言う事で駐車場は満車、6組待ちでした!生簀の越前蟹を眺めながら美味そうと待ち侘びて!カウンターの席へ!タブレットオーダーです♪じっくり選べますね!海鮮丼をメインに狙っての来店でしたが、やはりうに\u0026イクラがのっかるとお値段も高くなりますねェ!ここは我慢して!マグロユッケ、イカ、甘エビの丼に決定!気になるカニみそ焼きとサザエ壷焼き、越前そばをオーダー!蟹ミソ焼きは見た目以上に美味しい😋サザエ壷焼きは特大!で美味海鮮丼も美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
平日なのにお店は混んでいて少しだけ待ちましたが、すぐに呼ばれて丁寧な接客で席まで案内してくれました。天ぷら付き刺身定食を頼みましたが、とてもおいしかったです。海鮮丼と迷いましたがこちらにして良かったです。
平日、開店と同時に入りました。その後、私が食事してる間に4グループ入店してきました。海鮮丼、せいこ蟹、そばを食べました。海鮮丼はネタが大きく、鮮度も良かったです。セイコ蟹は食べやすく、むいた状態で提供して頂きました。味も良かった。そばもなかなか美味しかったです。店内は清潔でオシャレな雰囲気でした。また、機会があれば再訪したいです。
敦賀に海鮮を食べに飛び込みで行き、いろんな店を見回り見つけました。 敷居も跨ぎ易いお店構えでお品書きも明瞭で、清潔感・観光地元感・お店の方もとても好い方々です。 気に入りましたのは、品書きの写真と相違ない食事が提供されていること(大事)、切り置きではない事がハッキリ分かる匂い移りの無い鮮度、そしてネタの美味しさは私からの御世辞なしです。 『美味い!』と高評価させていただきました。是非。
2022年2月6日訪問開店前に到着し、開店と同時に入店しまして。当日は豪雪で雪かきが大変そうでしたが笑顔で迎え入れてくださいました。おすすめの海鮮丼(松)をいただきました。とても美味しかったです。
海鮮みなと家さん敦賀港のすぐ近くにある定食屋さん。駐車場も広めです。色々な丼ものがお値打ちに楽しめます。昨日、今日と連チャンだったので...烏賊丼(汁付)で1
初めて訪れました。メニューが豊富で迷い、どれも美味しそう。私たちが選んだ海鮮丼は、海老にマグロ、シメサバ、サーモン、青物、タコetc と種類が豊富! しかも生臭さがいっさいなく 新鮮そのもの。お値段は¥1780です。他にいろいろ高級ネタの丼ぶりがいっぱいありましたが、私と家内はこれで十分にお腹いっぱいになりましたし、新鮮なものをいただいて幸せな気分で帰れました。私たちはカウンターにて食事いたしまして、ここの椅子がなかなか面白い作りで座りやすく降りやすい 説明が難しいので 本口コミ見てくださった方、ぜひカウンターでお召し上がりください。#海鮮みなと家。
| 名前 |
海鮮みなと家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のお昼、ランチで利用しました。待ちなしで入店。オーダーは、烏賊丼と、平日限定の大エビ天卵とじ丼♪イカ丼は、ドライブイン吉田とは違い、イカ、玉子、大葉、海苔、ゴマのみで、醤油を掛けるスタイル。イカは今が旬のケンサキかな??新鮮なので、イカ本来の甘みを感じ、美味いけど、ドラ吉のように、もう一つ工夫が欲しいところかな??後はお店の雰囲気がムーディーな感じ、そして全体的にお値段お高め、観光客向けかなって感じでした。ご馳走様でした🙏😋