素材を活かしたフルコース。
ル・サンオンズの特徴
季節ごとに変わる旬の野菜を使用した料理が楽しめるお店です。
丁寧に仕上げられた料理は、見た目も華やかで美味しさが際立っています。
ノンアルコールのドリンクもあり、アルコールが苦手な方にも配慮されています。
初めてランチで利用させていただきました❗️お店は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです、店員さんの対応も丁寧で好感が持てます。今日は、2200円のコースにデザートセットを追加してオーダーしました❗️どのお料理も味付けと盛り付けがとても良かったです、フレンチは濃い味付けのお店が多いですがこちらのお店はしつこさがなく食べやすいと感じました。ボリュームも程よく、コスパも良いのでとても良いお店だと思います❗️また再訪させていただきます、ご馳走様でした😋
法事の後の会食で利用しました。大人数でランチタイムを過ぎてからの予約でしたが、快く受けてくださり、助かりました。東京、大阪、ヨーロッパ在住者も集う会食でしたが、本物のフランス料理を味わう事が出来て、皆、大満足でした。車での来店者もいましたが、ノンアルコールのスパークリングワインもあり、酒屋さんだけに、ワインの種類も豊富です。また、会食に参加出来なかった人用に、オードブル盛り合わせを持ち帰る事も出来ました。この持ち帰りのオードブルはお花見にも利用できると思いました。敦賀で、このような質の高いフレンチを堪能出来て、次回は、ディナーも利用したいと思っています。超おすすめのレストランです。ありがとうございました。
ランチでフルコース4,180円前菜はブリのカルパッチョと鴨スープはワラビとズッキーニのスープ魚は鯛肉はイチボのステーキデザートはプリンときび糖のアイス+コーヒー丁寧な接客で料理ごとの待ち時間もなく早く提供してくれる。イチボのステーキも厚みもありボリュームたっぷり難点をあげるとするなら他のお客さんがファミレスの様に食事終了後に水1つで長々とトークを続けている事かなと。
ランチで訪問。肉か魚のどちらかかなと肉を選択したが. どうやら肉も魚も食べた方が良かったようだ。メインもスープもパンもどれも美味しかったです。
初めて伺いましたが、どの料理も最高に美味しかったですよ。魚の料理も新鮮な材料で素晴らしかったです!
料理は美味しいし、出てくるタイミングも文句無し。地元の食材を使っています。気軽に行けるフレンチです。
現在新型コロナの影響で福井県在住者のみの提供、完全な県外差別の提供店である。要注意です!!
季節ごとに 食材が 変わるにで 色んなの料理が 楽しめます 工夫されている感じが うかがえますどのメニューも 素材を 活かした料理です 味付け方も 工夫が 生かされて 美味しいですよね 何度行っても 飽きませんノンアルコールの ドリンクも あつて アルコールの 駄目な方 にも楽しい食事が 楽しめますよ。
料理のレベル高し。もっと人気がでても良いと思うのだが。
| 名前 |
ル・サンオンズ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-23-2372 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
行って入れなかった事はなく、比較的空いている印象です。お料理はどれも丁寧に作られていてとても美味しい。何で混んでないのー?と思うくらいリーズナブルでハズレなし。何度か行ったけど、これはあんまりって料理はない。前菜、スープ、メイン、パンかライスのコースでランチとしては大満足。かなりおすすめの流行って欲しいけど混んで欲しくないお店です。今どきランチコースの食後のコーヒーが250円なんて親切。