夜間も安心、愛犬救う専門医。
ノア動物病院の特徴
愛犬の急な体調不良でも、深夜診察に対応してくれる病院です。
トリーミング室が年末に閉鎖予定なので、愛犬のトリミングが心配です。
診察のたびに異なる獣医と出会うため、腕の評価は難しいと感じます。
救急で夜間電話してから伺いました。5~6年前にも夜間救急で診てもらった以来でした。今回も夜間救急で名前やその頃の記録残っていてビックリ、医師、看護師さん親切に対応して処置してくださって飼い主としては、不安や心配取り除いてくれありがたかったです。
体調が悪くなった飼い犬を深夜にも関わらず診察してくれました。親切丁寧で信頼が置けると感じました。先生も看護師さんも優しい方でした!
今年末でトリーミング室が閉鎖になるらしいけど、我が子はワガママなので本来なら変更したくない。どうしたらよいのか悩んでる。
10年以上の間に複数の猫を何回も診てもらっていますが、毎回担当医が違うので正直腕は分からないです...当たった獣医によるとしか言えません。行く度に違う獣医、予約した方と違う方が診察、はここでは当たり前です。ただ県内では数少ない整った設備と夜間診てもらえる病院だということはとても心強いと思います。
急に具合悪くなりかかりつけ医はお休みだった為受診しました。初めてで不安がありましたが先生方は親切で説明も分かりやすかったです。ペットたちの性格もちゃんと気にかけてくれてありがたかったです。おかげで元気になりました!ありがとうございました☆連休中も24時間対応もしてもらえるのは本当に有難いです。
先生も優しく随分前に受診したのに覚えていてくれて助かりました。
小動物とくらしている方へこちらの病院で診てもらうのは絶対にやめた方がいいです。小動物も診てくれると書いてありますが、病状は教えてくれない。薬だけくれる。薬をあげても一向に良くなりません。病名を先生に訪ねると、「専門の病院に行かないと分かりません。」とのことでした。「専門病院を紹介してください」と、言っても「新型コロナで東京にも行けないでしょ。自分で探してください」とのことでした。結局、別の病院に連れていき、回復しました。犬猫には熱心な病院なのかもしれませんが、他の動物はおすすめしません。
設備や夜間診療があるのでたまに仕方なく利用しますが、先生の質が悪く信用できない。良い先生は直ぐに辞めてしまう。
先生方の対応、スタッフの対応、トリマーさんの対応、全てが優しく安心出来ました。連携がきちんととれていると感じで何時行っても安心です。
名前 |
ノア動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-233-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

愛犬が突然体調を崩して連絡させていただきましたが、病院に行く前に息を引き取りました。亡くなったことを伝えると、死後処置と一晩置いてくださるとのことでした。出先中でこのようなご配慮を頂き、救われました。皆さまに心より感謝申し上げます。とても動物達への深い愛情が伝わってきました。