気持ち広い北沢川緑地で弁天様に出会う。
左内弁財天の特徴
玉川上水から分水された北沢用水の合流地点に位置します。
北沢川緑地の公園の一角に祀られた小さなお社です。
弁財天とは余り縁がない方でも訪れやすいスポットです。
玉川上水から分水された北沢用水の複数の流れがこの付近で合流していたとされます。
ほんの小さなお社です。おトイレもベンチなどもありません。ですが、通り過ぎて行かれる御近所の方々が、自転で走って行かれるお子さんが、ペコリとご挨拶をして行かれる、とても親しまれている弁天様です。大好き!
どうも、私は弁財天とは余り縁がない様です。
2017/12/18北沢川緑地の公園一角に祀られてます。とても小さな弁財天ですが公園に由来の看板があり、とても素敵な説話が残されてます。
公園の脇にあります。
名前 |
左内弁財天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

気持ちが広い、弁天様。