ヤマザキ学園近くの特製オムライス。
ファウストの特徴
デミグラスソースが絶品の特製オムライスを提供しています。
店内には犬がいて、ユニークな雰囲気を楽しめます。
ヤマザキ学園の見学後にも訪れた人気のオムライス屋さんです。
店内に犬がいて、キレイではない。オムライスはそこそこの味。
久々にエッジの効いたお店だった。まず入店してすぐ犬臭い。そしてそれを隠すかのような石鹸の匂いのする消臭剤かなにかの強い香りが混ざり気分が悪くなりました。床にも犬の毛が散乱しておりほんとに飲食店か疑うレベル。特製オムライスもちょっと温かいかなというくらいのぬるさで味も控えめ。ケチャップご飯の中にやたら黒い塊が混入していたのが気になりましたが見ないようにかき込んでなんとか完食していそいそと帰りました。すごいお店だった。
デミグラスソース美味しかった! オムライスのご飯も美味しかったので、ナポリタンとかも美味しそう大人しくて可愛い小型犬が店内にいるので動物苦手な人はNGですでもホント美味しいんだな~
特製オムライス最高でした。犬のタローがウロウロしてるので、犬が苦手な方、神経質な方は恐らく行かないほうが無難です。親戚のオジサンの家にめちゃくちゃ美味しいオムライスを食べに来たイメージ笑。
夏の暑い日に行きました。店に入った瞬間なかなか酷い臭い...と言うのも外で飼われている犬の臭いで、暑いからと店の中に入れていたそう。こちらとしてはその考えには同感ですし、小型犬ですので構いません。ですが料理を提供しているお店で外犬の臭いは食欲が失せる所か今すぐここを出たいといった気持ちになりました。知人と来店して出れる雰囲気でもなかったので仕方なく注文しましたが食べている間も凄く吐きそうでした。室内温度もお客さんの為の温度と言うよりも自分達が過ごしやすい温度にしてると思うんですが、汗が止まりませんでした。もうご飯の味なんて分かりません。もう行く事は無いかな。
以前から気になっていたオムライス屋さん。渋谷へ行く機会があり、立ち寄ってみました。スフレオムレツが流行る中、正統派オムライスで勝負している名店という感じでした。店主のおじいちゃんとおばあちゃんも優しくて良い感じ。店内はごちゃごちゃしていますが、変に気取ってないところが好印象です。価格設定も良心的で、オムライスにスープとサラダがついて1000円でした。味は文句なしの五つ星ですね!あと、店内に犬がいます。たまに吠えるのですが、今どきこういうお店が23区に残っていることの方が驚きです。個人営業ならではという感じで最高です。
デミソースのかかった特製オムライス。
高校生の頃、ヤマザキ学園へ見学に行ったあと、ファウストに入りました。その時、壁に「テレビ出演している」と書いてあり、そーとー美味しんだろうなと思い、オムライスを口にした瞬間、美味しく、ほっぺが落ちそうでした!マスターも優しいです!マスター、元気にしているかな?
特製オムライスを注文。家庭的な味。ビーフシチューは一般的なインスタントよりも少し上レベルで、肝心の卵は、食感はよいが、使ってるのはとても安いものと思われる味。具は皆無かほぼない。ビーフシチュー+卵+生クリーム+ケチャップライスと、マズいわけはないが、質は高くないと言わざる得ない。
| 名前 |
ファウスト |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3460-2546 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~22:00 [日] 11:30~16:30 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2丁目14−12−101 シャンボール松濤 |
周辺のオススメ
以前から気になっていたオムライス屋さん。渋谷へ行く機会があり、立ち寄ってみました。スフレオムレツが流行る中、正統派オムライスで勝負している名店という感じでした。店主のおじいちゃんとおばあちゃんも優しくて良い感じ。店内はごちゃごちゃしていますが、変に気取ってないところが好印象です。価格設定も良心的で、オムライスにスープとサラダがついて1000円でした。味は文句なしの五つ星ですね!あと、店内に犬がいます。たまに吠えるのですが、今どきこういうお店が23区に残っていることの方が驚きです。個人営業ならではという感じで最高です。