渋谷の音楽の四角い箱。
Spotify O-WESTの特徴
横長の綺麗な四角形のハコで、ステージが見やすいライブ会場です。
ドリンク代600円はリーズナブルで、ペットボトル提供が希望されていました。
渋谷マークシティーからエスカレーターでアクセスが楽で便利です。
Faulieu. 1st Album “AS IS.” Tour Final に参加しました。ステージが高いので、どの席からも見やすいのが良いですね。
“渋谷に雨の降る如く…”のんさんのライブ行きました。クルマ飛ばして池尻を越えて。遅刻したけど出入口でもvo.g.はよく見えて近くて良いライブハウスでした。バンドも見えたら、なお良かったです🎸(以下、メモ)夢が痛むから/「池尻大橋の小さな部屋」No76.『東京百景』(大事なモノのinsp.)「君が僕を知ってる」1981.06〜2022.12「クマ」「ふなまち唄 」1976.07/〜2008.10
舞台は見やすいし音響も気にならなかったけどバーカウンターにある氷製機の音がまぁまぁ大きくて定期的に聞こえてくるのがちょっと気になる。
ライブ終わったあとにドリンク混むのでペットボトルで提供してほしいなぁと思います。ライブ前にカップ持ってたら飲み切らなきゃこぼすかもしれないし飲んだら捨てるところ困るしなんでお願いします!!
二階席もあり程良く観やすい会場でした!
こんなにシンプルかと言うほどシンプルライブハウス。一階のコンビニ脇の階段上がると四畳半的な小さな受付ロビーでその先はステージを正面に見るライブのフロア。ステージの中央最前線いわゆるゼロポジとの距離も遠くない。向かって左ドリンクカウンターでこれまた小さめシンプル。もう老舗の箱のひとつなのでこれまでに幾多のバンドやアイドル達が1000人規模のステージでの公演目指す際通過点とする公称最大約700名程の会場だが実際その収容に見えない為300名~500名でも使い方や見せ方で十分満員に見える画が撮れる意味でも使いやすいと言える会場かもしれない。音響や照明も会場の大きさの割には充実しているのもバンドが使いたがる理由の1つだろう。近辺含むライブハウス集合地帯にあって向かいのO-EASTが最大級だが、変則的な動線と間取りなのでこちらの方が汎用的会場と言えるかも。東京のライブハウス中でもシンプルイズベストの最有力。
有りそうで案外少ない横長でしかも壁とか凹みとかない、綺麗な四角形のハコ。ステージとの距離も近くて、いつもアーティストの息遣いが感じられるのが好き。
O-WESTはステージが横に広いので動員数が多くても、ステージがよく見えます。
ステージが高く、横に広いので見やすいライブハウス。
名前 |
Spotify O-WEST |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5784-7088 |
住所 |
|
HP |
https://shibuya-o.com/west/?utm_source=business-profile&utm_medium=listing |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初の箱!空調が効いている!喫煙スペースが階段の所にあり激混み!トイレは2階にありほぼ外と繋がっているので激暑、蒸し暑!下にローソンがあり助かる!無事、ライブは楽しめた!