下北沢でロックの痺れ体験。
新宿レコードの特徴
下北沢に移転した新宿レコードは、ロックの中古レコードが充実しています。
70年代のパンクロックレコードを多く扱っていた伝説のお店です。
伊藤政則氏のOn Airで知られる、ファンタスティックなストアです。
ロック好きにはたまならないレコード店です。
レコード が キレイ なんだょ。
ファンタスティックストア!幅広い種類のビニルとCD。店への旅行に値する。オーナーも超かっこいいです。私のコレクションのためにいくつかの素晴らしいビニールを拾いました。(原文)Fantastic store! Great range of vinyl and CDs. Worth the trip to the store. Owner is super cool as well. Picked up some great vinyl for my collection.
下北沢に移転して、ロックの中古レコードが充実しています。
伊藤政則氏のOn Airで知りました、”先代” 長い間お疲れ様でした。
狭い店内に膨大な商品。あのトキメキ感は今でも健在。カナリ減った西新宿record店ですがこれからも頑張って頂きたい。
お店の場所は今と違いましたが、新宿レコードは、70年代に、パンクロックのレコードがどこよりも早くたくさんあって、よく通いました。
| 名前 |
新宿レコード |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6407-9769 |
| 営業時間 |
[水木金] 15:00~19:30 [土日] 13:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目10−15 マルシェ下北沢205B 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
選択と集中がなされた空間で痺れます。