敦賀港の海が見える動くオブジェ。
南シンボルモニュメントの特徴
敦賀港に面した位置に立つ、特徴的なデザインのモニュメントです。
相対する角度で異なる表情を楽しめる、魅力的な海のオブジェです。
青い空や海と調和し、視覚的に楽しませるランドマークとなっています。
敦賀市桜町の敦賀港に面した、きらめきみなと館・小ホールの東側にある。敦賀港開港100周年の記念モニュメント。北前船の帆をモチーフにしているとの事。カッコいい!
海が見えるオブジェです。風と海を感じますね。航海しているようです。
敦賀港開港100周年モニュメント。夜にはライトアップもされるので隣の広場と一緒に犬の散歩コースにされている人が多い印象。
モニュメントとしか、言いようがないですが、ありました。道側に説明がありました。
上のほうを見ながら近づいたり離れたりすると動いている様に見えました。
見る角度により感想は異なる。
名前 |
南シンボルモニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

青い空や海にマッチしており、分かりやすいデザインなのも良い。