虎ノ門の隠れ家、ボリューム満点ランチ!
コンプレ プラスの特徴
虎ノ門ヒルズ駅近くの細い路地にある隠れ家的なレストランです。
お手頃価格の海鮮丼やキッシュセットが人気で驚きのボリューム!
都心の異空間で楽しむランチやディナーは大好きなお店の魅力です。
少し裏道にあるこじんまりとしたレストラン。コスパがとても良いランチは量が多く、味も美味しい。1000円切るランチで飲み物やサラダも着いてくるのはすごい。オレンジジュースは炭酸が入ったオランジーナのようなジュース。昼時はかなり混んでおり、時間帯によっては割と並ぶ。回転率はレストランの割には早め。ハンバーグのソースはワインの風味が強めで苦手な人は苦手かもしれない。パスタはびっくりする量でやってくる。どのランチメニューも少食な人には厳しいくらいの量なので、注意。
都心の異空間と言ったたたずまいのお店です。近くには公的機関が多い大都会でありながら、店舗の周りは緑に囲まれた、素敵な雰囲気です。ランチは和洋10種類ほど。洋食に付けられる手作りパンは、もっちもち〜で絶品です。どのメニューもとても美味しいですが、サラダ系はとにかく量が多いので、少食さんは注意!メインが来る前に満腹になっちゃうかもですよ〜。人気のハンバーグも握りこぶし大でボリュームたっぷり!そんな、味、ボリュームを兼ね備えていながら、ランチ900円です。素晴らしい。大好きです。
2023年8月23日11時51分着。前には2名並んでいました。夏の暑い昼時間、建物の横が日陰になるため熱射病にならず耐えれそうと判断し並びました。入店は12時23分。昼少し前到着ですと、30分以上並ぶことは覚悟したほうが良いです。サービスが★3評価なのは、忙しいからです。お二人で切り盛りされてて、しかもランチタイムど真ん中で、虎ノ門ヒルズも近い昼。醤油差しが分かり難かったのもありますが、相席もして店内を埋めてることもあり致し方ないです。余力がありません。少人数でのランチをお勧めします。ランチはおまかせ海鮮丼を註文。サラダとコーヒーかオレンジジュース1杯はセット。飲み物はオレンジジュースを選択。まずジュースが出てきて、次にサラダ。ドレッシングの程よい酸味が食欲を刺激。味は洋食。とてもさっぱりしていておいしい。その後、味噌汁と海鮮丼が来ました。味噌汁を飲んで、うまい!爽やかさを感じる味噌汁。後味が良すぎる。次にメインの海鮮丼を食べて、これもうまい。酢飯から海鮮もうまい。酢飯がくどくなく、海鮮丼に適したほどよい酸味と甘さを感じたため、海鮮とわさびが引き立つ。このレベルの味がセットで900円は安い。おすすめできる。海鮮と酢飯がここまで柔らかくマッチしてる店は少ない。ほとんどの店は海鮮と酢飯から硬さと言うか分離した味がするのに…完璧。プロの味。総じて、レベルが高いです。食への満足度が高い。★5、リピート確定。ごちそうさまでした。
安くてボリュームあってよかったです。並ぶほどではないですが笑店内狭いので、また空いてたら行ってみようと思います。
虎ノ門ヒルズ駅から5分くらい歩いた所の、細い路地の先にある隠れ家的なお店です。ランチで行きましたが、10品近くから選べるランチメニューはワンドリンク付きで全て800円。今回はハンバーグを注文。肉厚のハンバーグに美味しいオニオンクリームスープ、サラダにパン、ドリンクもついて800円は破格の安さ!ハンバーグももちろん美味しいですが、個人的にはお店で焼いている?パンが本当に美味しかったです!!大満足のランチだったので、今度は夜のバータイムも来てみます。
海鮮丼 ¥800-虎ノ門ヒルズレジデンスタワーのすぐ下の穴場ランチ。シャキシャキレタスたっぷりのサラダと味噌汁、コーヒーかジュース付きで800円。本日の海鮮丼はカツオ、イワシ、ビントロ等々。新鮮で美味しい。ランチは他にハンバーグ、角煮丼、パスタ等、さまざま。人気なことが伺える。
ランチで、キッシュセットをいただきました。800円でこの内容にコーヒーも。美味しく高コストパフォーマンス。
虎ノ門の穴場ランチ。美味しくコスパ良好!
なに食べても美味しくて、お得な値段設定も嬉しい!大将?シェフ?のお人柄も良くて、また行きたいです。和食とイタリアン・スパニッシュの和洋折衷というのもメニューの選択肢が多くて面白かったです。
名前 |
コンプレ プラス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6453-0855 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この場所でこのランチは安いし、美味しくて量も多い。ハンバーグはつなぎを使ってないのか少ないのか肉肉しくて個人的には好みである。いつもオープン前から行列が出来ているのも頷ける。