表参道の伝統、腰のある蕎麦。
おそば古道 増田屋の特徴
表参道に位置する老舗の蕎麦屋で、アクセスが抜群です。
腰のある蕎麦とつゆの塩梅が素晴らしく、満足感を提供します。
リーズナブルな価格で美味しいカレー南蛮蕎麦が楽しめます。
席もゆったりしていて、お蕎麦も美味しい。お友達おすすめの野菜天ぷら冷やし蕎麦をいただきました。大根おろしも多く入っていて、天ぷらもサクサクでした。
平日12時ちょっと前に訪店しました。ウエイト1名でしたがすぐに通して頂きました。お一人様も多く静かにお蕎麦を堪能できる素敵なお店です。比較的広く席数も多いと感じます。天せいろ蕎麦を頂きました。お蕎麦の風味もよくツルッと喉越しよい食感ですし、天ぷらも熱々サクサクで美味しかったです!海老天2つ 舞茸天 茄子天 パプリカ天 いんげん天のラインナップです。最後は蕎麦湯で締めくくりご馳走様でした。ほんとに美味しかったですまた違うメニューを味わいたいと思います。再訪しました。鴨せいろ食べたかったのに。また天ぷらせいろを頼んでしまった。やっぱりお蕎麦は美味しいし天ぷらサクサク。満足。次回は別メニュー食べたい。隣席の方が鍋焼き頼んでたが美味しそうでした。
青山通りからちょっと裏に入ったところにある老舗人気店です。昼時に伺うことが多いですが、蕎麦は美味く、冷たいものも温かいものもたくさんの種類があるので、メニューを見ているだけで楽しいです。スタッフの皆さんがフレンドリーで居心地が良く、つい寄ってしまいます。
立地のよい所にあり、リーズナブルで満足。野菜天ぷら蕎麦は、ボリュームありました❤️一人で行ってもカウンター席があるのでよいです。
お昼時は混んでますが、美味しいお蕎麦を気軽に食べたい時にはここ!お茶も出してくださるので嬉しいです。
ランチの終わり際に同僚と5人で入店。店内は人影もまばら。オーダーは冷やし蕎麦に野菜天ぷらを乗せてみる。この天ぷらが衣まで美味しくて風味があって好きなタイプ。1人だったらおかわりしてたかもしれない。蕎麦も歯応えがあるので、しっかり食べてる感がある。やはり立ち食い蕎麦とは違うよね。個人的には嵯峨野の蕎麦が好きなんだけど、それとは少し違うものの、この蕎麦が好きな人はハマると思う。野菜の天ぷらは、舞茸、茄子、いんげん2本、玉ねぎ、かぼちゃだったかな。それぞれ内側がジューシーで外側がカラッとパリッとしていて、それをつゆに浸してクタっとしたのを食べる幸せ。満足感のある1000円でした。
カレー南蛮蕎麦をいただきました。次回は天せいろもいただき度い。佳い蕎麦屋さんです。
1時頃入店しましたが、結構混んでました。席はゆったりと配置されてるのでお話しするには便利ですが味はいたって東京的普通で出汁が甘辛いですし、料金は場所が場所だけに良いお値段します。
美味しい!!毎回 舞茸うどんを頼みます。汁は 全部飲み干します。香ばしいたっぷりの舞茸とのどごしの良いうどん。いろいろ蕎麦屋には 行きますが 汁の味が1番 好みです。
名前 |
おそば古道 増田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3405-7333 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

表参道にある老舗蕎麦屋。遅めのランチにて訪問。定食も気になりましたが寒くなってきた日だったのでカレー南蛮のそばをオーダー。薬味のネギと一緒に提供されますがカレーで具材が沈み込んで麺はほとんど見えません(笑)その分ルーのとろみでしっかり温かく出汁とカレーの一体感がいい感じです。次回伺うなら定食かなぁ。