勝浦町の道の駅で美味しいカレー。
喫茶オレンジの特徴
ビッグひな祭りで名高い勝浦町の道の駅『ひなの里かつうら』に位置します。
道の駅定食や日替わりランチが楽しめてボリューム満点です。
現金での支払いが必要なオレンジ道の駅定食が人気のメニューです。
結構混雑している印象の道の駅。道の駅【ひなの里かつうら】敷地内の食堂。建物の横からも入店可能で、席は隣にあるうどん店と共通。道の駅の食事処としては、良心的な価格設定。店内は清潔感のある開放的なスペース。接客は愛想良く好感度は高め。限定25食「道の駅ランチ」を依頼。通常のメニューは券売機で食券を購入するが、こちらは注文口で支払い。到着した11:40頃は結構空いているが、正午頃を境に一気に客が増える。内容は、・ご飯・味噌汁・漬物・おかず皿・ひじき煮・酢の物・梅ゼリー・緑茶(温)おかず皿は、・サラダ・野菜天・ゆで卵・スパゲッティ・コロッケ・エビフライ…と品数多い!700円は結構安いと思う、味もなかなか良かった。
休憩がてら寄りましてモーニングがあったので注文。大変美味しかったです。隣の開店前のうどん屋さんもとてもおいしそうでした。
道の駅「ひなの里かつうら」にある小さなカフェレストラン (奥はセルフのさぬきうどん店…結構美味しい!)店内で食券を購入してスタッフにチケットを渡す方式だが、何故か食券では買えないメニューがあるぐらい、種類が意外と多いごく普通のメニューがほとんどだが、モーニングやランチ、デザート類もあり、またカレーラーメンや恐竜コーヒーなどの変わり種もあるちなみに値段は特に安くないしボリュームや味も普通★新型コロナウィルス感染対策だが、テーブルにこれ以上ない感じでアクリル板が置いてある。さすが公の道の駅のお店だけはある。
ビッグひな祭り🌸で有名な勝浦町の道の駅『ひなの里かつうら』にある喫茶店🍊です。お隣は讃岐うどんのお店『みやこ家』さんがあります。中の席は共同になってます。お店の人気メニューのカレーラーメンの他焼きそば、レタスピラフ、いろいろな定食メニューがあります。食券機で購入して店員さんに渡します。数量限定の道の駅ランチは食券ではなく現金払いになります。ワッフルやコーヒーもあります(◍•ᴗ•◍)✧*。おからを使った地元高校生監修のアイスやソフトクリーム(スジャータ)もあります。アットホームな感じで元気な店員さんが迎えてくれますよ(≧∇≦)/
ひなの里のオレンジ🍊道の駅定食 これは食券じゃなくて現金でお支払いします。 コスパよくてお腹いっぱいになります👍
20200608道の駅ひなの里かつうらで道の駅ランチ。適度に量がありおいしかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎。物産館はPayPay対応だが、お食事処は現金のみ。
ちょっと高い、、、のとカチカチのご飯が入ってた( ´△`)定食の方がお得と思う。
モーニング、ランチできます、日替わりランチ700円でボリュームあります。勝浦来た時はここでランチします。
ビッグひな祭りで有名な勝浦町の道の駅『ひなの里かつうら』にある喫茶店です。お隣は讃岐うどんのお店『みやこ家』さんがあります。数量限定の道の駅ランチや唐揚げ定食・コロッケ定食やカレーラーメンなどいろいろなメニューがあります。おからを使った地元高校生監修のアイスやソフトクリームなどもあります。元気な店員さんが迎えてくれますよ(≧∇≦)/
| 名前 |
喫茶オレンジ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0885-44-0112 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カレーラーメン(単品)を頂きました途中でご飯がほしいと思いました美味しい買ったけど熱かった。