八王子ラーメンの隠れた魅力!
めん屋 とんぼの特徴
煮干し油と柚油のトッピングが絶品で、味わい深い一杯に仕上がっています。
隠しメニューの白湯スープがあり、きっと驚きの美味しさを体験できます。
八王子ラーメンの王道を味わえる店で、レアチャーシューが絶妙なアクセントです。
真夏に訪問。冷房も扇風機もついておらず…外の方が涼しいくらいのサウナ状態の中でラーメンをいただいた。勿論ラーメンの味に集中できる状態では無かった。味の以前の問題。気配りが足りていないと思った。以前お伺いした際はとても気さくな店員さんだった気はするが…
うまい 綺麗 煮干し油と柚油のトッピングが素晴らしい 値段は600円ラーメンから 隠しメニューで白湯スープもあります!
ピリ辛つけめんにねぎをトッピングして麺とネギだけで油そばのように食べ、その後つけめんとして食べた後ピリ辛を加えることで3回美味しくいただけました!ラーメンだと八王子ラーメンも良いのですが鳥白湯もとてもオススメです!
ペイペイだと手数料かかるって初めての体験でした。チャーシューメンを頼みました。スープはまろやかで角が立たないしょう油で飽きない味でした。チャーシューは薄すぎてガッカリしました。会計もワンオペなので手間かかるし、ペイペイと合わせて訪問しにくい印象でした。
R3/3/7ランチに初訪問。近くの『都立小宮公園』の散歩がてらの訪問。しっとり柔らかチャーシューもとても美味しいデス👍チャーシュー丼もオススメ👍店主さんの愛想も👍八王子郵便局本局西側の『コムパーク』に停めたと言うと、コムパーク用のコインを貰えました。30分ぶんとの事でしたが、日曜日だった為か?300円分の価値がありました。という事は日曜日なら90分ぶん?また寄らせていただきます♪
八王子ラーメン🍜🍥の食べられるお店です八麺会のガイドブックで紹介されている40店のなかの一軒ですラーメンは醤油と塩から選べます今回は醤油の味玉ラーメンをいただきましたスープは醤油ベースを注文麺は細麺に近い中細麺かな?具はチャーシュー、メンマ、刻み玉葱、海苔、味玉です 味玉は半熟でした器が深いものを使われていました店内はカウンター席が8席のみです注文や支払は食券機ではなくてカウンター内の店主と直接やり取りです店前は歩道なので駐車場は近くにあるようですが未確認です。
八王子ラーメンに分類されるんだろうけどレアチャーシューとか現代風のアレンジは効いてる。仕上がりは悪くないと思う。
近くのコインパーキングに停めて行きました。店の外観は和食屋?って感じなんですけど、黄色い雨よけがラーメン屋らしさを出してて趣アリ。店内もカウンターのみの小さな居酒屋のような雰囲気。でも気軽に入れて謎に落ち着く。ラーメンの器が綺麗。木製のレンゲと箸。良い。卓上に薬味充実、輪切りのネギがある。ニンニクも。染み渡る醤油味👌🏻日本人の舌に染み渡る感じ、迷ったら食べたい。チャーシュー丼に黄身が乗っているのが地味に嬉しい。残った満足感をテイクアウト👍🏻
画像は、チャーシューメン 大盛 たまねぎトッピングです。美味しいラーメンでしたが少し苦味が感じられたかな〜。チャーシューは柔らかく美味しかった。次回はチャーシュー丼と味玉ラーメンを食べてみたいかな。
名前 |
めん屋 とんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

刻み玉ねぎがのった醤油ラーメンで、チャーシューやメンマも具材全て美味しかったです。麺も多すぎず程よい量で、近所であれば、週一で食べたくなる感じです。美味しかった!カウンター席で一人でも入りやすいですし、大将が親切に対応してくれます!