午後診療、スムーズ診断!
ほった眼科クリニックの特徴
子どもの斜視治療に的確な診断とご手配をしていただけます。
結膜下出血の診察では、先生の物腰が柔らかく好印象でした。
受付の方が丁寧に対応してくれるため安心感があります。
男性の看護師の方が客に聞こえる声で愚痴ばかり言っててそこが気になった。子供も多く利用する場所なので、人と関わるのが苦手なまま歳をとってしまうとこうなってしまうのかと反面教師にできる斬新な教育機関だと思った。
結膜炎になって、初受診しました。視力検査から眼底検査まで一通り診てくれました。アデノウイルスの検査もして、流行り目でないことも確かめてくれた。先生の説明も的確で信頼できるクリニックです。
子どもの斜視を診ていただき的確な診断とご手配で治療にあたることができました。先生ありがとうございました。
受付の人は丁寧に対応してくれた。先生は詳しく診察してくれて、良いクリニックだと思います。
結膜下出血で受診。一昨年桜井地区の眼科に同じ治療に行ったが白内障まで結び付けられ相当回数通院させられた。その病院は毎回検査で受診時間、待ち時間も長く、高額な診察料を払わされた。ほった眼科さんは特に問題がなければ今後の治療は不要と的確なアドバイス。診察料も桜井地区の眼科医の半額。治療行為も的確で短距離で完治しました。
先生の物腰が柔らかくてとても好きです。中にいる看護師さんも普通に優しく、テキパキ進めてくれました。小さい子供がよく眼の病気になりますが、比較的待たず、予約要らず診ていただけるので、今後も何回もお世話になりたい病院です。
コンタクトの処方で来院したがHPのどこにも書いてない30分前までに来いルールを適用されあえなく断念それは仕方ないからいいんだけど受付で初来院でコンタクトの処方だと言ったんだからその場で断ってくれればよかったのに。問診票書かされ待たされた挙句、断るやり方はどうかと思う個人情報書かされたけどちゃんと処分してもらったんだろうか。
親切で的確な診断と処方で、助かりました。先生の説明もわかりやすく、安心することができました。スタッフの方も、笑顔で親切で素早く対応して頂けました。感謝です。
あまり待たずに見てくれます。先生は優しいです。医院は、新しくて清潔、機材もいろいろあるようです。ただ、薬が院外なので、ちょっと費用が余分にかかります。駐車場は、隣の整形外科と共用になっています。渋滞する交差点に医院がありますが、医院側とは別に、道の向こう側にも駐車場があるので出入りはしやすいです。
| 名前 |
ほった眼科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金] 9:00~12:00,15:30~18:30 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
午後診察日(月・火・木・金)の15:30頃がスムーズに呼ばれます。技士サンに質問・疑問点の対応とても良かったです。