今夜は特選すしざんまいで。
すしざんまい富岡店の特徴
温かい雰囲気が広がる、居心地の良い小さなお寿司屋さんです。
安定したネタの品質で満足のいく美味しさが楽しめます。
夜3時まで営業しているので、遅めの夕食にもぴったりです。
THE・寿司三昧です🍣たくさん食べれます!大勢のお客さんがいる中、握り手の方がお一人なのですが手早く次々と丁寧、美味しく握ってくれます!スタッフさん達は(すしざんまい各店🍣の)とても気さくでユーモアな方達ばかりです(^^)※とても美味しいので沢山たべると少しお高めの金額になっちゃいます(;´Д`)
こじんまりとしたお店でしたが、雰囲気の温かいお店でした🥰店長さんの心遣いが優しくて、居心地が良かったです。カリフォルニアロールも久しぶりに食べられて、とっても満足でした。近くに行った時にはまた伺いたいと思います♪
地元で月1で行くお寿司屋さん。店長の人柄で通てます!物価高のご時世、夫婦2人で散々食べて飲んで15000円なら激安ですね!私は大好きなお店です!
2022/11/5たまにある土曜出勤😣今週は情緒が忙しいのでお寿司だな。単品チョイスは幸せの皿。今週の自分へのご褒美time😋大好きな芽ネギを追加で。クリームチーズミソ漬けが美味過ぎて冷二合🍶🍶味しかったです⤴️ご馳走様でした☺️
おなじみのすしざんまい。ランチの『かすみ』が1.5人前で茶碗蒸しと味噌汁が付いて1680円。お得でそこそこ美味しくお腹いっぱいになります。富岡店はお店の方が皆さんとても感じがいいですよ。
門前仲町店に行ったところテーブル席が空いておらず、富岡店へ。内装は、カウンター(水まわり)が上がりすぎていて、テーブル席からは目線が気になってしまいました。セットの「特選すし三昧」は大満足!赤身のネタ、イカがすごく美味しかった!シャリはちょっと多いかなぁ… ネタは良いので星4つ!もう少し活気が欲しい!!
すしざんまい。店舗によってかなりばらつきのあるチェーン店というイメージです。今回は門前仲町のお店に行きましたがネタの1部に他の具材が付いており、衛生面を疑いました。
回転ずしのコストの凄さを再認識。
特別感はないが雰囲気も含め普通で良い。
名前 |
すしざんまい富岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3643-5160 |
住所 |
〒135-0047 東京都江東区東区富岡2丁目1−11 サマリアマンション 101 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりのすしざんまい。築地本店方面も気になるところですが、お盆休み&外国人観光客の多さから敬遠し、こちらのお店にしました。カウンター10席・テーブル10席程度と以前訪れた赤坂店と比べて店舗は狭いです。・特選すしざんまい・いか唐揚げ・焼き魚(アブラボウズ西京焼き)を注文。定番の特選すしざんまいは安定した美味しさ。いか唐揚げは衣に下味が付いており、お酒に合いそう。焼き魚は熱々で中まで味が染みておりうまい。スタッフはこの日は3名(調理2人・接客配膳1人)で全て男性の方でしたが気配りが良く、程よく声かけしていただき、親切で感じ良かったです。お会計は全部で6000円程度でした。問題点は門前仲町の駅から結構遠く、徒歩10分ほどかかるかな。富岡八幡宮を越えてさらに歩いた場所にありますね...