伝説のサモーンと寿司の粋。
与三郎寿しの特徴
大将が握る鮨は、新鮮なネタで人気です。
伝説のサモーンを楽しめる貴重な寿司店です。
優しい女将が切り盛りする居心地の良い空間です。
宮西国際通りの奥の方に店舗があります。岩牡蠣が美味しかったです。大将オススメの穴子が人気というだけありとても美味しかったです。店内は禁煙でした。
私たちが2件目に訪れたこのお店。生牡蠣が食べたいと思っていたところ、なんとお通しが生牡蠣だったのです。その鮮度と味わいは絶品で、思わず笑顔がこぼれました。さらに、黒糖焼酎の奥深い風味とともに、大トロ、中トロ、ウニ軍艦を味わいました。どれも絶妙なバランスで、大満足の時間を過ごすことができました。次回訪れるのが楽しみな、素晴らしいお店です。
それほど高くもなく、大将が握ってくれる。にぎり寿司は廻るより握ってるほうがいいよなー。ときどき行く。
寿司と黒糖焼酎は、意外とあうのです。
優しくも威厳のある大将と優しい女将が切り盛りしてます。回転寿司に慣れてはいけません!
大将が病気になってしまった後は禁煙をされたので快適さがアップ。元々、安くて美味いので益々魅力的になりました。但し、回転寿司とは価格帯がちがうのでアラカルトにする際はご注意を。
こちらのお店には、おそらく日本で滅多にお目にかかれない伝説のサモーンを注文する事が出来ます。
大将と女将さん、ご夫婦で営業されているみたい。ネタは良かった。酒のアテも中々のもの。楽しく会話しながら、お酒が進みました。最近、こういう寿司屋少ないから良いですね。
ネタ新鮮ですよ。
| 名前 |
与三郎寿し |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-351-0123 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~5:00 [日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒183-0022 東京都府中市宮西町1丁目17−3 ウエストBビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前々から行きたかったお店にやっと行けました。朝5時まで営業は、もうやってないそうです。色々なコメントありますが、明るくて綺麗な店内、大将の握るお寿司もとても美味しいです。おまかせ寿司のコースをたのんで、ビールに、あとはつまみに少しって感じなら5000円位で満足感あり。また伺います。