トイレ奥の宝、筍水煮も!
物産館(道の駅 公方の郷なかがわ)の特徴
筍の水煮がとても安価で、感動の声が多数寄せられています。
現地で焼かれた美味しい鰻を楽しめるのが好評です。
物産館はトイレの奥に位置し、訪問者が目に留めづらい場所にあります。
利便性のためと思われますが、物産館がトイレの奥にあるので気づかれないかたが多いようです。ただ、物産館の生鮮食品や加工品は地域のかたがつくられたものが中心で大変にお値打ちです。他県からお越しのかたが驚かれる「はんごろし」なども運が良ければ手に入るかも?!
滞在時間少なく。気になったのは、木工キット。完成品、カットされた木材。とてもしっかりしてました。時間がほしい施設でした。
年末に3合のよもぎ餅とハマチ1尾を買いました!どちらも美味しかった🎶山田さんのお餅、また買いに行きます!
鰻、その場で焼いてくれて食べました美味しかった。
トイレがあります。ゴミ箱は無いので、高速道路のパーキングエリアのようにゴミは捨てれません。
名前 |
物産館(道の駅 公方の郷なかがわ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-21-2631 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

筍の水煮が安い❗感動した。