江戸の味をランチで楽しむ。
松し満の特徴
江戸時代の伝統が息づく、改装された料亭の雰囲気が魅力的です。
人気のエビフライ定食が500円台で楽しめ、ランチに最適です。
高級旅館のような入り口があり、特別な気分に浸れるお店です。
まず熱いお茶が美味しいエビフライ、稲庭うどん、煮込みハンバーグ、アジフライ、どれも私好み内装が綺麗、テレビ、Wi-Fi四人がけテーブルは相席何を食べてもレジで千円札を手渡し。
江戸時代まで遡る伝統ある料亭ですよね。夜は文字通り敷居が高いのでここはやはりランチということで。今週はロールキャベツならぬロール白菜風うま煮ということで頂きました。いつか夜にもお伺いしたいものです。お花は牡丹に南天、季節ですね。
元々料亭だったところを改造して、靴のまま上がれるようになっています。ランチメニューは、品数は絞られていますが、どれも丁寧に作られています。この日は、ロースカツ定食をいただきました。
入り口は高級旅館のような雰囲気で大変素敵です。1,000円で毎日美味しい定食がいただけます。
初めて行きました。二階の落ち着いた座席でヒレかつ定食を頂きました。ソースはウスターソース。自分の好みとしては、中濃ソースなのですが、それでも美味しく頂きました。
この立地でランチがこの金額で食べれるところって無いですね(*^^*)
いつもは、ロースカツ、かつ中、エビフライなど揚げ物を注文していましたが、4月になったので期間限定の稲庭うどん定食を注文しました。稲庭うどんのつるっと感と喉越しがよかったですね。ご飯も程よい量とポテサラがついて美味しくいただけました。
元は道を挟んで北側の1ブロックにあったという創業200余年の料亭。ランチはオール1,000円で、カツ重、とんかつ、エビフライ、稲庭うどん定食などが提供される。玄関の引き戸を開けるのには勇気がいるけど、2階に上がると気さくなおばちゃんたちが出迎えてくれるホッとするお店。味付けも優しく近所で働く人たちの人気のランチスポットになっているのも納得。
店構えや玄関とは裏腹に、お気軽に食べられるランチで、エビフライ定食¥1,000なり。大き目な海老がからっと揚がっていて、尻尾まで美味しいいただきました。
| 名前 |
松し満 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3551-8000 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
ふと同僚とランチに入店。おばさんのぶっきらぼうな接客はおいておいて、海老がぷりぷりだし大きいしでいい意味で期待を裏切られました。1000円てところも明朗会計で助かる。