武甲山を背に再会!
横瀬町立横瀬小学校の特徴
武甲山を眺めながら、広々とした校庭で学ぶ環境があります。
木の温もりを感じる、独特の木造校舎が魅力です。
元気な挨拶が交わされる明るい校風が広がっています。
卒業生です26年前くらい校庭が3つあって広い武甲山を眺めながら授業最高グレる子供いなかった木造校舎は木の感じが良かった。
今から、ちょうど6年前の2014年の卒業生です。ここは、いろいろな出来事がありました。第一校舎が3.11に耐え、耐震工事をしたことや、古くなった遊具を新しいのに変えたりと、とても思い出深い場所です。またこの学校には、地域だからこその下級生や先生との距離が近くとても楽しい小学校生活でした。(長文失礼しました。)
何年か前、ただキャンプに来ただけの我が家なのに、ここの小学生がすれ違うときに挨拶してくれた!!素晴らしいね!
我が母校。今でも校庭には大きな樫の木が枯れずに有る事には感動。
| 名前 |
横瀬町立横瀬小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0494-22-0618 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
卒業生です。懐かしく感じますねぇ〜懐かしい昔ながらの木造校舎や外に置いてあるホワイトタイガーはとても好きでしたね〜いま思い出していくと数々の思い出があってとても懐かしく感じますね〜。生徒も人柄が良く教育がなっているんですかね〜街を歩いていても挨拶をしてくる子たちがたくさんいて素晴らしいですね〜いつまで素晴らしい学校を作っていってください。