穴場で美味しい本格寿司体験。
鮨武 上原本店 SUSHI TAKE - UEHARA branch -の特徴
住宅街の隠れ家的存在で、親しみやすい雰囲気を醸し出すお店です。
ネタの旨味とシャリの絶妙なバランスが見事なお寿司を提供しています。
自家製の江戸前の玉子や、特に甘くクリーミーなウニが絶品です。
超穴場!熟練の技が光る鮨職人歴35年以上の優しくて気さくな大将が握る【鮨武】代々木上原《おすすめpoint》◉お鮨がだいすきな方◉握りがたっぷりなコースがすきな方◉恋人/夫婦/会食▷▷order▷▷▫️花 -HANA- コース:14,000円先付け茶碗蒸しあおりいかたい赤身赤貝中とろほたて貝さよりのどぐろ大とろこはだ車海老うに穴子玉子水菓子※仕入れ状況により多少変動あります。\\\\その日のおすすめ握りなんと14貫も//ディナーのお鮨コースでうに、車海老、中とろ、大とろ、高級魚ののどぐろをも含む14貫!!!茶碗蒸しなども付いて14,000円はお得と言えます(^^)全体の感想としては握りのシャリはフワッと、口に入れたらホロっと優しくてネタはしっかり厚くて大きい。ネタにより隠し包丁が繊細に入ってて、食感の後押しをしてますね(^^)◇のれそれ〝のれそれ〟とは、アナゴの稚魚です。おめめがこっち向いてるから、ごめんねって思いながら食べたけど…つるつるっとした喉越しでおいしい!◇ほたて貝この日は青森の陸奥湾で採れたほたて。肉厚でぷりぷりで甘くてたまらない!◇のどぐろ高級魚のどぐろは、旨い脂がちょうどいい。◇大とろ炙った海苔で手巻きにして渡してくれます!←このシステム大好きです。わくわく(^^)脂が絶妙で、歳的にきついかと思われる部位ですが、海苔の磯の香りとともに、とても美味しゅうございました!◇車海老肉厚で海老の味が濃い感じがしました。口に入れた途端ぶわぁぁぁと香りが一気に広がり絶句。海老が大好きなので、すぐにまた食べたいと思ってしまうほどでした(^^)◇玉子まず見た目が珍しく可愛らしいです。玉子は甘めで、海老のおぼろを挟んで、シャリを巻いて上の部分をカットするスタイル!硬さと甘さと海老の香りが相性抜群!店内はカウンターの8席のみ。優しくて気さくな大将と会話も弾み、緊張せずにお食事を楽しむことができました(^^)
大好きなお店です。何を食べても美味しい。とても丁寧な仕事で、行く度に感動…握りももちろんですが、つまみも美味しいので、できればハーフコースではなくつまみもついているコースを食べてほしい。銀座の高級鮨よりこちらを私は選びます。他の方も書いていましたが、おすすめ過ぎて逆に人には教えたくない…笑そんなお店です。(人はなぜ、美味しすぎると写真を撮るのを忘れてしまうのか。)
鮨が美味しい物だと感じさせてくれた思い入れのあるお店です。ネタはもちろんですが、特にシャリ、米が美味しい。店主の技術に裏打ちされた握りのバランスも絶妙です。これからもずっと通い続けたいと思っています。カジュアルとは言えませんが、肩肘張らずに楽しめます。コースはありますが「お好み」も楽しめる点は、お客のためを想ってくれているのだろうと感じられます。
都内にある本格的なお寿司屋口に寿司を運ぶとネタの旨味、シャリの旨味をしっかり感じることができ、また気づいた時には口の中でとろけていました。また行きたいと強く思わせてくれたお寿司屋でした。是非1度足を運んで頂きたいです!
住宅街にぽつんとあるような隠れ家的なお店です。バランスの考えられた3つのコースメニューがあり料金も内容も的確で安心です。・お寿司もお料理もたくさん食べたい方のフルコース・お寿司だけを堪能したい方のコース・お料理もお寿司も半分ずつくらいで食べたい方のハーフコース女性なのでこのメニューはとてもありがたいです。女性のみやカップルのデートにも喜ばれそうです。ちなみに店内は狭いのでプライベートな特別感があってとても良いです。大将も明るい方で知識も豊富なので、話していて楽しいですし、お料理もネタもすごく新鮮で美味しかったです!聞いたところ酢飯にもこだわりがあるみたいで、とっても美味しかったです。また早く行きたいです。本当にオススメです!
地元の名店。非常に美味しく客層も上品な方々が多い。なぜ食べログの点数が低いのか意味不明(どういう採点基準?)
お寿司彼氏と友達のダズルデートで予約して行ったけど人気あるのが分かるほど美味しいし良かったです(*^ω^*)
テイクアウトやUberで頼みましたが、丁寧な仕事できちんと美味しいです。値段相応。店員さんも感じ良かったです。
上原の落ち着いた土地柄にあるお寿司屋さんです。どうしてもお寿司が食べたくなりGoogle mapにて調べてたどりつきました。当日の予約でも快く受け入れてもらえ、コースを注文。コロナ対策もバッチリされており、大将がそのコースを握っていただきました。お寿司はどれも最高で、お寿司以外にいただいた蛸は感動ものでした。また必ず訪れます。★★★★★ 同ジャンルで最も人に勧めたい★★★★☆ このエリアに来る人に勧めたい★★★☆☆ 人には勧めないが再訪したい★★☆☆☆ 自分の意思では再訪しない★☆☆☆☆ 誰に誘われようとも再訪しない。
名前 |
鮨武 上原本店 SUSHI TAKE - UEHARA branch - |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-1880 |
住所 |
〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目23−1 代々木上原羽田ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ランチ1万円のコースで伺いました。お店の雰囲気、提供される寿司ネタの丁寧さ、適度な会話と、とても洗練されている寿司店です。代々木上原といっても小さい道沿いの住宅街なので、お店の中と外の雰囲気の差で想像しづらいですが、間違いなく名店です。それもそのはず、な理由は大将に聞いてみてください。コースも、こんなに出てくるの!?というボリューム感と、一つ一つのネタの新鮮さ、丁寧さが素晴らしいです!