脳天直撃、堅さの極みゲンコツ煎餅。
其角せんべいの特徴
富岡八幡宮祭りで人気の青さ塩煎餅、おすすめです。
日本一堅いげんこつ煎餅、脳天まで響く噛み心地。
深川不動堂の参道近くに位置し、アクセス良好。
富岡八幡宮祭りに来て通りにあったこちらの煎餅屋さんを覗いてみたところ青さ塩煎餅が美味しそうで自宅用とお使い物に箱のギフトも買いましたお煎餅味濃い目しっかり醤油の味ついています。
日本一硬いゲンコツ煎餅を求め来訪。他の煎餅のセット売りもありお得。
硬さがウリのお煎餅を購入しましたが、硬いだけでした。ペイペイで支払いをしようとスマホを取り出すと「支払いの画面を見せろ」と何度も言う。まだスマホの画面ロック解除も終わってないんですけど?お客は私達一組だけで他には居ません。そんなに急かされる必要を感じません。
「日本一固いせんべい」という看板を見て思わず購入確かに固いですが、少し湿気っている?賞味期限はまだまだ先だったので品質に問題があるのではなくこういう商品なのだと思いますが期待していたのとは少し違いましたね。
3袋490円!安い!ほかに、5袋1000円のお煎餅もあり色んな味があるので迷いました。
固いせんべいを探す一環で試してみた。固さ自体は割と満足だったけど、要は干からびた米が固くなるのと同じジャンルな気がした。中身から感じた印象はそんな感じ。堅焼きって突き詰めるとこうなるんだろうか?割といい値段するし、もう少し美味しくてもいいんじゃねと個人的には思う。
成田山新勝寺東京別院「深川のお不動様」の表参道に位置するお店。究極の超厚焼「極堅深川」4枚入り(750円)をテイクアウト。求めていた堅焼きの煎餅ではありませんでしたが、美味しく頂けました。
脳天まで響き渡るような噛み心地が最高の「日本一堅いげんこつ」スカッとするのでお奨め“東京メトロ、都営地下鉄の門前仲町駅下車、深川不動堂の参道方向に歩いてすぐの立地。「日本一堅い煎餅」で有名な創業60年以上の老舗煎餅店です。 脳天まで響き渡るような噛み心地の虜です。これ以上に堅い煎餅で、これ以上に美味しい煎餅は、今現在見当たりません。一袋を一気に食べてしまう程大好きです。
日本一硬い煎餅ゲンコツせんべいってのテレビでやってたので買いに行きました。店員さん良い方でした!テレビでホント〜硬いって言われてたけどテレビの中でのイメージより強くはない感じでした。側はちょい硬いで中の白い部分が硬い感じだったので前歯で形を崩してから内側を奥歯で噛めば歯に影響は出ないと思いますよ?
名前 |
其角せんべい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-6462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

極堅深川を食べましたが…カチカチに乾燥した餅を食べてるようなお煎餅でした。堅焼き煎餅、とはちょっと違います。湿気ってる感じにも似た感じがします。