笹塚で味わう広島風お好み焼き。
広島鉄板居酒屋 鉄板ベイビー 笹塚店の特徴
幅広いトッピングが楽しめるサーモンの塩漬けや鉄板チーズが人気です!
木曜21:00からの劇場があるユニークな広島風鉄板焼き屋です。
いその製麺を使用した絶品のお好み焼きがカリッとジューシーです。
街のカジュアル鉄板焼き屋さん!店員さん達も陽気で感じ良いし、目の前で出来上がっていく料理を眺めながら食事するのも楽しい。出汁巻き玉子を作る際の油の量に若干引くけど、フワフワで美味しい。カウンター席の椅子は中心が窪んでて座りにくい... 丸型クッションがあるので使用させてもらった方がいいですよ。
いままで1番好みだった店の焼き人が変わってガラッと味も変わってしまい新たに探していたところ、家近く笹塚に広島お好み焼き屋の店を見つけて初回行ったところ、私の好む「いその製麺(お好み焼き専用の中華麺)」を使用しており、しかも火入れもカリッとジューシーでめちゃくちゃ口に合いました。磯野製麺と言えば直営の「まるめん」が広島では有名ですが東京では中々、あの味にありつけなくて翻弄していたところに出会いました。(正確には東京にも磯野製麺使用の店が数件あるのだが、お好み自体が口に合わなくて)お好み焼きの火入れはもちろん生地の拘りも感じます。広島牡蠣は粒も大きくふっくらと焼き上がっており、同じ食材やレシピでもここまで食感や味が変わるのかと改めて思った次第です。ご馳走様でした。
気になっていたので初訪問。活気のあるスタッフさんがオペレーションしており、賑やかな形で美味しいお好み焼き、その他料理を楽しめます。チンチロハイボールも一つ名物なようで、お客さんが何度もトライしていました。目立たない場所にある隠れ家感もあり、個人的にとても気に入りました。駅から少し離れるので混みすぎないのも良い。
いつ来ても、なに食べても美味しい🎵お気に入りは、サーモンの塩漬けと鉄板チーズのプレーン〆にシンプルおっこん、その時の気分で色々トッピングですお酒はチンチロのみ(笑)
お好み焼き屋さんでーす♪だけど、広島人としてはお好み焼きを出す鉄板がある居酒屋さんって感じでした。思っていたよりお好み焼きはコンパクトにまとまっていて〜美味しかったでーす♪すいません!!広島人なんで…ガッツリいこうと思っていたので…
東京で広島風お好み焼きが食べれて、劇場もしてくれるユニークな鉄板焼き屋です♡劇場は木曜21:00〜が基本で、その他の曜日はマチマチやってるみたい!お客様の記入した言葉やセリフをその場で即興し劇してくれます。
広島のお好み焼きですが、コテだけで食べるには慣れが必要ですね。マヨネーズは自分で掛けるので量を調整出来ました。
職人が変わる度に質が落ちてる今はアルバイトが焼いてるレベル通常営業するのは店の勝手だが、感染対策はほぼゼロ。
お好み焼き、牡蠣のバター焼、ともに最高に美味しい!
| 名前 |
広島鉄板居酒屋 鉄板ベイビー 笹塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6258-4455 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~1:00 [日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から、通ってます。海鮮お好み焼きは、海鮮がいっぱいで美味しかったと子どもが言ってます。ママはちりめんだし巻きたまご、パパは海鮮焼きそばが激うまでした。店の場所は、駅前に移り、とても便利になりました。